1月13日(月・祝) 晴れ 稽古参加人数 前半21名、後半16名
成人の日。数年前に18歳が成人と定義が変更されてから、成人式ではなく20歳のお祝いの集いといったような名称に変わったようですが、宝塚ホテル界隈では晴れ着姿をちらほら目にすることが出来ました。好天で何よりでした。
さて、そんな本日の稽古。前半・少年部では、いろいろあった中、2名の先行審査を実施しました。小2のU奈ちゃんとA乃ちゃんですが、演武会を経ていたこともあり、二人とも大変上手でありました。審査の後は引き続き審査課題技の稽古を実施。残りの皆さんも自信をもって審査に臨めるよう今週はしっかりと稽古に取り組んでもらいたいと思います。さらに、最後に中学生・Yちるちゃんの一般5級の審査を実施しました。ダイナミックな技でなかなか良かったです。
続く後半・一般部。組太刀(梅の剣、竹の剣、転換)の稽古の後、それを踏まえた徒手技、正面打ち入身投げ、引き倒し、交差取り三教、四方投げの稽古をおこないました。皆さん、実に熱心に稽古に取り組んでいただき、ありがとうございました。一般部の方も今月は昇段級審査の受審が多そうで大変楽しみです!