1月29日(水) 曇時々晴れ 稽古参加人数 前半27名、後半18名
例年、怒涛の年末が過ぎて年が明けると比較的ゆっくりできるのでありますが、今年は何か年が明けてもあれやこれやと慌ただしい日が続いております。そうこうしているうちに今月もあと3日を残すのみとなりました。来月後半のイタリア遠征を控え、やや焦っております。
本日の稽古。前半・少年部では、月曜日同様、体の転換や呼吸法などを丁寧に稽古してまいりました。今日は立位での呼吸法で大いに盛り上がりました。子どもたちは皆楽しそうに取り組んでおりました。今日から審査結果の発表を行う予定でしたが、準備が間に合いませんでした。楽しみにしていた子どもたちには申し訳ありません。明日には必ず間に合わせます。
続く後半・一般部では、めぐりを使った技の稽古をおこないました。組太刀で足さばきの確認をした後の徒手技でしたが、じっくりと良い稽古ができたと思います。そして今日の稽古には、台湾の大学に在籍中のU芽ちゃんが参加しました。春節の休みで帰国中とのこと。台湾では全然運動をしていないということでひいひい言っていましたが、最後の呼吸投げではきれいな受身をとってくれました。2月中旬までいるとのことなので、次の参加も楽しみにしています。前半、後半ともに参加人数も多く、活気のある稽古でありました。