11月21日(木) 晴れ時々曇り 稽古参加人数 前半29名、後半12名
本日の健康診断、オール異常無しでありました。体重と腹囲は全く去年と同じでしたが、身長は1mm縮んでおりました。そしてバリウム検査。最近のバリウムは下剤が含有されているのではないかと思うほどの快腸ぶりで、検査終了10分で第一弾、2時間以内に6回排出という身体の異物排斥運動があったということを報告しておきます。
さて本日の稽古。腸も心も軽くなり、前半・少年部では、子どもたちとの掛け合いを楽しみつつ稽古をおこないました。今日も杖を使った稽古とそれを踏まえた片手取りの体さばきと四方投げの稽古でしたが、子どもたちも元気な笑顔と声で大変良い雰囲気で稽古を展開することができました。
続く後半・一般部では、月曜の直突き、水曜の返し突きに続き、今日は振込突きからの組杖と、それを踏まえた徒手技の稽古をおこないました。徒手技は肩の動きと脱力で相手をくずすという稽古でしたが、昨日同様「難しい」というクレームが相次ぎながらも、皆さんひたすら真剣に稽古に取り組んでいただきありがとうございました。皆さんからのクレームを糧に、何とか上手な説明を考えて、昨日及び今日行った稽古は再度土曜日におこないたいと思っております。
帰宅後のビール。今夜はオリオンIPAでしたが、健診終了後のビールということで、長期入院を終えて退院後のビール、もしくは勤めを終えて出所後のビールにも似て(いずれも経験はありませんが)、格別の味でありました。