9月9日(月) 晴れ 稽古参加人数 前半19名、後半12名
今日は9月9日で九九(掛け算)の日とのことですが、くくというとやはりクッククックで桜田淳子の私の青い鳥がまず頭に浮かびます。夏にご用心という歌もありましたが、今日もまさに夏のような天気の一日でありました。
本日の稽古。前半・少年部では、二教、三教に続き四方投げ、小手返しと関節技の稽古をおこないました。先週入会したU依ちゃん&U奈ちゃん姉妹も元気に稽古に取り組んでいました。M波ちゃんが初めての袴姿を披露、そのお祝いに呼吸投げで投げてあげました。良く似合った袴姿でありました。
続く後半・一般部では、組太刀の稽古の後、それを踏まえた徒手技、一教、呼吸投げ、入身投げ、四方投げの稽古をおこないました。中学生のU葉ちゃん、J奈ちゃんが昇級審査に向けて稽古に励んでおりました。今年は中学生が勉強や部活の合間を縫ってがんばってくれているのでうれしい限りです。
稽古とその後の小1・Sらちゃんとの激しい絡みのおかげで今日も良い汗をたっぷりかくことができました。今週も張り切ってまいりたいと思います。