8月28日(木) 晴れ 稽古参加人数 前半22名、後半15名
宝塚市内の公立小中学校は明日が2学期の始業式ですが、伊丹や西宮では今日が始業式だったとのこと。そんな既に2学期が始まった子どもたちも今日は数名稽古に参加していました。その一人、小2のSらちゃんが浮かない表情をしていたのでその理由を尋ねると、「2学期から漢字ドリルが始まる」とか細い声でつぶやいていました。がんばってください!
本日の稽古。前半・少年部では、組太刀の稽古の後、S太朗君、Eみりちゃんの補講の技を皆で稽古、その後の補講では二人とも無事クリア、めでたく昇級を果たしました。中学生のNぞみちゃんは高校受験準備のため来週からしばらく休会、今日が休会前最後の稽古でした。受験終了後の稽古復帰with吉報を楽しみにしています。
続く後半・一般部では、昨日に続き、組杖で転換の足さばきの稽古をおこなった後、それを踏まえて徒手で転換からの技の稽古をおこないました。転換に加えて後ろへの送り足も交えた技もあわせておこない、昨日同様、良い稽古を展開することができました。
稽古後、松山千春のクリアファイルで盛り上がりました。クロミちゃんファイルとの交換を絶対拒否するSらちゃん。一方で意外と興味を示したFたばちゃん。松山千春の替え歌をBGMに軽く盛り上がった稽古後の道場でありました。