8月25日(月) 晴れ 稽古参加人数 前半18名、後半13名
8月も下旬というのに相変わらずの暑さが続いています。そして夕方にはスコールのような雨。まるで熱帯。宝塚の道場に冷房がついて良かった、としみじみ思いつつ稽古へと向かいました。
本日の稽古。前半・少年部では、組太刀に続き、相手の力にぶつからない受け流しのさばきをテーマに稽古をすすめてまいりました。参加人数は若干少なめでしたが、子どもたちは皆楽しげに稽古に取り組んでいました。
続く後半・一般部では、間合いをテーマに組杖、徒手技の稽古に取り組んでいただきました。稽古後、T晴君の胸元に内出血の後ができていました。尋ねると、A塚さんとの表の入身投げの稽古でそうなったとのことでした。恐るべし。体験の方の参加もあり、本日も充実した稽古でありました。