9月4日(木) 曇り時々雨 稽古参加人数 前半26名、後半22名(うち体験9名)
台風と言えば、沖縄や小笠原のさらに南の海で発生して徐々に日本列島に近づいてくるというのが定番でしたが、今年は様子が違うようで、日本列島近海でいきなり発生、明日上陸するよ、というような、聞いてないよ!的なものが散見されます。今回の15号もまさにそれで、明日この辺りに最接近するようで、無事に通過することを願っているところです。
さて本日の稽古。前半・少年部は参加人数も多く、組太刀、正面打ちからの徒手技を、11月の演武会を見据えて受けも意識した稽古をおこないました。最後に実施したT琉君、S也君の補講見極めも無事終了し、これで8月審査組はめでたく皆合格となりました。
続く後半の稽古は、初心者の合気道体験教室を兼ねて実施しました。毎年9月に実施している宝塚市主催の体験教室ですが、全4回のうちの1回目が本日でありました。ここ数年は参加人数が少なめでしたが、今年は比較的多く、1日目の今日は体さばきと間合いをテーマに、体操、受身に続いて片手取りからの技を体験していただきました。皆さん熱心に取り組んでいただいたおかげで、大変楽しく稽古を展開することが出来ました。ありがとうございました。次回も楽しみにしています!!