3月26日(水) 晴れ 稽古参加人数 前半26名、後半18名
昨日より黄砂の大量飛散により、喉がイガイガ状態という方も多いものと思われますが、私もそのような状態が出てきたので昨日より外出時はマスクをするようにしています。そして目の痒みにはコンタクトをやめて眼鏡で対応。そうすると今日は随分ましでした。でもやはり稽古の時はコンタクトレンズということで、夕方コンタクトレンズを装着してから稽古へと向かいました。
そんな本日の稽古。前半・少年部では、小学校卒業生3名、N香ちゃん、M波ちゃん、Aかりちゃんの昇段級審査を実施しました。3名ともしっかりと稽古して臨んだ少年部最後となる審査、とりわけAかりちゃんは初段の審査ということで、最初に体操も披露していただきましたが、その姿をニヤニヤと笑顔で見つめる妹のMのりちゃんの表情が印象的でありました。
続く後半・一般部では、組太刀で体さばきの稽古と、それを踏まえた片手取りからの徒手技の稽古の後、K山さんの3級の昇級審査をおこない、飄々とした技を披露していただきました。おつかれさまでした。
今年度の稽古も残すところ明日と土曜日の川西道場の稽古のみとなりました。明日も締めの稽古を張り切ってまいりたいと思います。