7月2日(水) 晴れ一時雨 稽古参加人数 前半22名、後半13名
昨日より7月がスタートしました。もはやうだるような暑さです。しかし一方でビールは美味い。今年の夏も合気道とビールで元気に乗り切ってまいりたいと思います。
さて、7月最初の本日の稽古。前半・少年部では、低学年の女の子たちに振り回されながら稽古を展開しました。今日は月曜日と同様、突きとそのさばき、さばいてからの基本技の稽古をおこないました。上級者には短刀を使って稽古に取り組んでもらいましたが、なかなか上手なさばきを見せておりました。稽古後は、先日の昇級審査に合格して新しい色帯を手にした子どもたちの笑顔で溢れかえっておりました。
続く後半・一般部では、月曜日の片手取りに続き、今日は交差取りから基本のさばきとくずしを使った基本技の稽古をおこないました。めぐりを封印してひたすら基本を繰り返す稽古は今日も充実しておりました。明日の稽古でも基本、今日の続きをおこないます。
稽古が終わって冷房の効いた中央公民館を出ると、まるで温室のような暑い空気に全身を包まれ、車の中で蚊と格闘しながら帰宅、その後いただいた黒ラベルはサイコーでありました!