2月17日(月) 晴れ後曇り一時雨 稽古参加人数 前半19名、後半17名
週末は姫路の兵庫県立武道館にて合気道兵庫県連盟の研修会が2日間に渡って開催され、当会からものべ40名近いメンバーが参加いたしました。稽古後の懇親会も大変盛り上がりました。とりわけ土曜の夜はディープでありました。参加された皆さん、おつかれさまでした。
本日の稽古。前半・少年部では、組太刀で振り込み、切り返しの稽古をおこなった後、それを踏まえて座り技と当身を使った徒手技の稽古をおこないました。人数は若干いつもより少なめでしたが、笑顔の多い楽しい稽古でありました。
続く後半・一般部では、剣を使って諸手取りに対するさばきの稽古を行い、それを踏まえ諸手取りからの徒手技の稽古をおこないました。県連の研修会で合気会本部道場の横田師範が剣の動きを踏まえた徒手技の指導をされていましたが、ちょっとその流れを拝借させていただきました。特に相手との間合い、自分は動かず相手を動かすという点は共通していたのではないかと思います。
さて、今週水曜日からイタリアへ行ってきます。しばらくの間皆さんと道場でお会いできないのは寂しい限りではありますが、イタリアでもしっかり稽古に取り組んでまいります。イタリア滞在中もこのコラムは時々更新しますので、皆さんよろしければご覧ください!