3月16日(土) 晴れ 稽古参加人数 伊丹15名、宝塚58名
朝から天気も良く春めいたぽかぽか陽気だったので、洗濯、庭の草引きの後、散髪、そして風呂掃除など一通り家の掃除および身のまわりのことを済ませた後、大相撲ファンクラブから送られてきた「国技館カレー」をいただいてから伊丹道場の稽古へ向かいました。
今日は、伊丹道場、宝塚道場ともに少年部は昇級審査に向けた稽古を、そして一般部は先週の土曜に続き返し技の稽古をおこないました。伊丹道場では少年部の審査が次の土曜日ということで、皆一所懸命に課題技の稽古に取り組んでおりました。なかでもY智君、N香ちゃん、K弥君は夕方の宝塚の稽古にも参加、やる気満々でありました。来週の審査が楽しみです。
その3人も参加した宝塚道場の稽古は、少年部・一般部ともに多くの参加があり、大変盛り上がりました。一般部の返し技は今日は小手返し、二教、三教の返し技をおこないました。前回の入身投げに続き、今回もそれぞれの技を腰投げで返す、というのがやってみましたが、意外と違和感なく、楽しく稽古を展開させていただきました(笑)。つきあってくださった皆さん、ありがとうございました!最後にW田さんの昇級審査をおこないました。誠実な為人が技に反映されておりました。お疲れさまでした。今日も楽しい稽古でございました!!、