2月21日(水) 曇時々雨 稽古参加人数 前半21名、後半15名
今週はずっと雨がちな日が続いているので、わが家のカワックも活躍中です。以外にほくほくに乾きはしますが、ガス代をくうのが難点ではあります。夕方稽古に行く少し前から結構な雨が降り始めました。2月なのにこの長雨、しかも本降りというのもあまり記憶にないなーと思いつつ道場へと向かいました。
さて本日の稽古。前半・少年部では、今日も剣で突きとそのさばき、そして突きに対する徒手技の稽古をおこないました。今日は比較的高学年、しかも女子の多い稽古でした。そんな中、最近入会した幼年部のW菜ちゃんと今日は楽しく絡ませていただきました。笑顔が何とも可愛らしかったです。
続く後半・一般部では、十八の組杖と片手取りからの内へのめぐりを使った技の稽古をおこないました。稽古自体は概ね充実したものでありましたが、腰投げの受けをFたばちゃんにしてもらった際、膝がFたばちゃんの顔に激突してしまい、瞬間ひやっとしました。Fたばちゃんは笑顔で「大丈夫です」と言っていましたが、父・K笠さんの心配そうな表情の後の笑顔がこわかったので、稽古中も稽古後も丁重にFたばちゃんに謝っておきました。そんなささやかなハプニングのあった本日の稽古でありました。