7月5日(水) 曇後雨 稽古参加人数 前半19名、後半11名
午後からいかにも梅雨らしく雨が降り続きました。雨の水曜日、「壊れーかけのー♪」と思わず大瀧詠一の「雨のウェンズデイ」を口ずさんでしまいました。雨のためか今日は稽古への参加人数は少なめでありました。
前半・少年部では、月末の昇級審査に向けた稽古と並行して、座技二教と片手取りからの基本技の稽古をおこないました。今日も子どもたちの個性が光る稽古でした。それぞれの子どもたちと楽しく絡ませていただきました。
続く後半・一般部では、組杖と、徒手で力を抜いて相手を導く稽古をおこないました。具体的には片手取りからのすみ落とし、四方投げ、横面打ちからの入身投げ、小手返しでしたが、皆さん熱心に稽古に取り組んでくださいました。後半、W田さんの5級の昇級審査を実施しました。若干緊張されていた感はありましたが、しっかりと課題技を披露していただきました。
今日は前半・後半あわせて中学生6名の参加がありました。中学生になってからもこのように稽古に参加してくれるのはまことに嬉しい限りですが、彼らは皆今月昇級審査を行う予定です。期待しています!