3月16日(水) 晴れ 稽古参加人数 前半27名、後半12名
春のような陽気が続いております。ここ数日の陽気で、昨秋庭に植えたスイセンやクロッカスの球根から続々花が咲き始めました。部屋にあるクワズイモからも新しい葉がニョキニョキと伸びてきて、まさしく春の息吹が感じられます。
さて、本日の稽古。前半・少年部ではまず審査、今日は5名が審査に臨みました。そのうち3名は12級、つまり少年部として初めての審査だったため、若所作に若干戸惑う様子はありましたが、一通り課題はこなしてくれてほっと一安心でした。審査に続いて今日も横面打ち、突きとそれらに対するさばきの稽古をおこないました。子どもたちの反応も良く、有意義な稽古でありました。
次いで後半・一般部。組杖の稽古と徒手で両手取りからの技の稽古をおこないました。両手取りからの技は、普段とは異なる技法で取り組んでいただいたので、U城さんをはじめ皆さん頭を悩ましておりましたが、そうやって考えながらやっていただくのが今日の趣旨だったので、思惑通りということで満足しております。一般部では明日も考える稽古をやってまいりたいと思いますので、ヨロシクお願いします。