2月9日(水) 晴れ 稽古参加人数 前半21名、後半9名
晴天の一日。昼間は陽が射し込んで部屋の温度計が20度を超えておりました。陽が落ちるにつれ気温も下がってきましたが、やはり晴れた日は気分が良いもので、やわらかな笑みをうかべつつ道場へ向かいました。
本日の稽古。前半・少年部では、月曜日と同様、剣の素振り、組太刀の稽古に続き、片手取り体の転換から基本技の稽古をおこないました。本日も新規入会が1名、幼年部のKころちゃんですが、月曜日に入会したMこちゃんとお友達だとのことで、若干天真爛漫過ぎる気はいたしましたが、二人で楽しく稽古をしておりました。子どもたち一人ひとりと接しつつ有意義な稽古を展開することができました。
続く後半・一般部では、組太刀、徒手でめぐりを使った技の稽古をおこないました。今日も少数精鋭で、なかなか密度の濃い稽古でありました。
新型コロナの流行も若干ですが鈍化してきたようです。しかしまだまだ予断を許しません。稽古、日常生活ともに、感染予防に引き続きしっかり取り組んでまいりたいと思います。がんばりましょう。