昨年の高知の冬はホワイトクリスマスでした。
辺り一面がクリスマス前に振った雪で覆われた集落の風景で…。
でも今年はきりきりに寒いのですが湿気が少なく雪が降る条件が整わないようです。
一度冬対策をして高松に帰って過ごした二週間はスポーツカーMGFリチャードの復活した日々を除いて平凡で退屈な日々でした。
温泉付きのマンション住まいは日当たりも良く快適ですが、どうも外出しないときは部屋に引きこもりてきな生活になってしまって🐇は運動不足で体重が増えていきます。
高知にいれば絶えず外に出ていて 家の周りやお客様が宿泊する平屋建ての住宅の環境整備に絶えず身体を動かしているのですが、高松では運動不足気味で 自由に車を手入れしたり散歩したりという時間が監視されているような気もして自由に行動できないような気がするのです。
それでというわけでもないのですが約束したVWビートルのミルクと高松に連れ帰ることも思い出し冬タイヤに既に履き替えた軽自動車Kei439与作号で高知に向かいました。
今年の高知は本当に雪とは無縁で 寒くても青い空と夜間の星がいっぱい輝く日々はやはり快適で特別なものでした。写真を見てください。青い抜けるような空がカルスト方向に展開して小さな山麓の村が愛しく思えます。