1月19日から東京に移動して撤退計画の予定を忙しくこなして第一弾のミッションを29日の朝、無事に終えました。
写真の若い人たちはサカイ引越センターのスタッフさんです。
2台のトラックとスタッフさん5人で朝9時に来てくれて僅か1時間半で予定していた家財13点と段ボール箱40個、スクーター1台を2台に分けて積み込んで高松に向かってくれます。
🐇の計画は
東京撤退計画三段階のステップ
@家財の一部大型家具を四国に運ぶ(1月)
A不用品を粗大ごみで市に事前に出したリストに基づき処分する(2月)
B廃品や処理できない金属やリサイクル家電等を専門業者に引き渡し解体準備を進める(3月)
今年は長年の計画がようやく実現するのですが3年越しの計画が漸く実現しそうです。









