週末の香港から2泊される予定のゲスト対応の為、早めに高知の山荘に移動した🐇でしたが高知は相も変わらず雨の毎日でうんざりしていました。
するともう一ヶ月も降り続いている雨が原因なのか 夜9時頃に急に停電になってしままって村の灯りが全部消えてしまいました。
隣家(70m離れた古民家)の友人が四国電力に通報してくれて50分程ですぐに復旧しましたが 一瞬びっくりしてしまいました。台風でもないのに いきなり真っ暗になって 慌ててブレーカーを確認しヒューズが飛んでいないことを目で見てから懐中電灯を手にして急な階段がある二階の寝室に上がり不安がよぎった🐇でしたが写真に写るソーラーライトだけは律儀にバルコニー周りを七色に照らし続けてくれたのが安心に繋がりました。間もなく関東大震災から100年目の9月1日になりますね。気を引き締めないと…。









