東京の自宅に一度戻るために高知の山荘から高松の塩江温泉郷のリゾートマンションに戻ってきました。
月初めなので高松市内のシティバンクの記帳に「みずほ」や「三菱UFJ」の都市銀行に行き 高松港の周辺の「宮脇書店総本店」に来年の美術カレンダーを探しに行きました。
一番西側に高松駅とフェリーターミナル、その東岸には「海上保安庁の第6本部」や大型船を修理する「四国ドッグ」が そして屋島の西側に神戸からのジャンボフェリーのターミナルがあります。
港湾都市「高松」は四国の玄関口。
客船や多くのフェリーが周辺の島々と結ばれ 横浜や神戸などの港町らしい地政学上の美しい港を持っています。
四国四県で一番美しくあらゆる船舶が停泊できる「瀬戸の都高松」は素晴らしい街だと🐇は思います。
写真は海上保安庁の巡視船PC19「きよづき」の停泊する港湾です。









