限られた滞在期間二週間の中で、最初の計画書通り進んでいて
今は1月29日に高松向けのトラックが出るのでそれまでに積み込む荷物を選定し仕分け地別のシールを貼ったりパンダの荷造りBOXにせっせと引っ越し荷物を詰め込む作業に追われています。
これらの荷物を東京から700km離れた二か所の拠点に下ろしてもらうために経由地の会社の倉庫と目的地の塩江温泉郷のマンションの部屋の方向別に2つに分けて積み込んでもらう予定です。
気が遠くなりそうな大規模の移動がこれから3月にかけて行われる予定。
気が付けば幼いころから大学に入るまで2〜3年おきに全国の航空自衛隊の基地のある街に転校させられていた🐇は自分が大人になってからも東京・札幌・山梨・静岡・香川・高知と遊牧民のごとく移動をしてきた人生を終盤になって振り返りながらこれが最後の大規模な移動になるなあとしみじみ考えています。