【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
aro’s blog


高田馬場でライブでした!
女子ライブ。
トリを務めてきました。

ライブにうまい下手はないとおもうので
トリでもトップバッターでも
持ち合わせた全力でお届けするのですが。

トリはすごく苦手なのです。

じぶんの前に表現される方を
全部観てからやる。
ということは、すごく自分のステージの
構成や表現方法を考えさせられます。
緊張もするしね。

最初だと、やったもん勝ち。
後処理は次の方に丸投げできます。


でも今日は
伝えたいことがいっぱいあったので
立ち位置関係なく
自由に楽しませて頂きましたm(_ _)m


今日の夕方、仕事が終わって
1時間で作った曲をやりました。
怖い夢をみたことをうたったうた。


新しい歌はリアルだから
とにかくたのしい。
はやく練り直したい!!

次のライブにはスキルアップして
演奏いたします。


明日は路上ライブ!
木曜の川口駅定例ライブです。
気温も暖かくなるそうで
たくさんうたうわよ。
2013/02/28 (Thu) 0:30



本日ライブです!
高田馬場@jetrobot
開場 19:30/開演 20:00
2000円 +1drink
aro、紫香、瑠愛、Fm.ScrumpY
(*aroの出演は21:45〜です。)

今日の活動がおわったら当面
都内でのライブは入っていないので、
ご都合よければ是非
よろしくお願いします!
2013/02/27 (Wed) 15:36


音楽という栄養ドリンク
音楽という栄養ドリンク

代々木はbarbaraさんでライブでした。

今日は16時まで寝ていて
すっぴんに、その辺にあった服で
ライブにいきました。

それはそれは、死人のように。


わかっているのです。
うたってしまうと、元気になれてしまうこと。
どんなに死人な状態でも
気持ちよくなれてしまうこと。


最高に楽しく歌わせてもらいました。



出会っていただいた皆様
ありがとうございました*

ライブ終わりに
癒し系とよくいわれますが
全く私自身はそうはおもっておらず
ただ、あるままに
自由に息をしているだけなのです。

それにお金をもらうという流れが混じっている。


なんとも、言葉にはできません。

感謝。そればかりです。
もう少し、大人にならなきゃ。

なので、もう少し寝ます。
2013/02/24 (Sun) 23:09


うめとうた
うめとうた
梅が満開ですね。
まだまだ寒いですが
気持ちがあがります。

先日、合同路上のときに
MARGUERITEという自身の曲を
やらせてもらったのですが
聞いてくださっていたお客さまが
動画を撮影して
YouTubeにアップしてくださったので
おシェアします。

このとき
寒さも時間も心の靄も忘れるくらいに
とんでもなく気持ちの良い演奏だったので
残せてうれしかったのです。

感謝*

http://www.youtube.com/watch?v=QhIjdF_dAVk&feature=youtube_gdata_player

2013/02/23 (Sat) 8:10


共存
共存
うたうことは

だれかにとどいたら
とてもうれしい。
相手もわたしも
元気になれる。

今日はへぼくれとった
こころが蘇った。
わたしは蘇ったよ。
よかったぁ。


今日は、長い付き合いになってきました
小川の恭平くんと
仲条幸一と
3人で急遽の合同路上でした。


ふたりとは同時期に出会い
ここ川口で出会い
3人とも同い年で
でもキャラや性格やすきなものは
ばっらばらで
出身も育ちもばらっばらで。


だけど
出会ったのです。
音楽という活動の中で。


恭ちゃんは
今週末、土曜のライブをもって
音楽活動を休止するそうです。

太陽の男、小川恭平。
あのさわやかさや明るさや真剣さを
疑ってしまうくらい。
きょうちゃんは
わたしにはないものを沢山もっている。

最後のライブは仕事先のライブハウスなので
スタッフとして見届けます。


楽しい夜でした。

出会ってくれた方
駆けつけてくれた方
立ち止まってくれた方
きょうちゃんとなかじょうさんのお客さん

みんなありがとう*

2013/02/22 (Fri) 1:49


今日は寒いらしい
木曜日
19時頃から川口駅でうたいます!

今日は近くで音楽友達ふたりが
路上しにくるそうで。
なんとも盛り上がりそう*

しかしながら、夜の予想気温
3℃…

うひゃー。がんばろう。
2013/02/21 (Thu) 9:32


見極め
見極め

0と100

どちらかといったら
0のときが本当のわたしだとおもう。

100より0の方が魅力を感じるし。
何事も、減ると、悔しい反面
嬉しさがある。
「もっと減っちまえ!」
とおもったりする。


だから0になりたい。
いちどちゃんと0になりたい。



最近、本をよくよむ。
本の中の恋愛は
わたしをひどく締め付けたり
和らげたり高ぶらせたりする。
わたしの音楽も
もっと、そうあれたらいい。



欲求不満。
うぬぼれ。
自己中心。

ごめんなさい。
2013/02/18 (Mon) 22:52


大切が重なりあう日
大切が重なりあう日
わたしをいつも抱きしめてくれる
地元、富士吉田の町と

わたしが尊敬する
ふたりの強烈なアーティスト
宮川鉄平さん
中川テツタさん

わたしが愛する会場、ジュゲムと
集まってくださったみなさん。

すべてが重なってうまれた絶妙な空間は
唯一無二のすてきな夜になりました。

感謝でいっぱいです。
ありがとう。

次は2/24代々木バーバラです!
2013/02/17 (Sun) 10:19


ライブがあるのです。
ライブがあるのです。
利用客が結婚し、演奏者が次々に結婚し、
店長が続き、スタッフが続き…。
CAVALLINOのハッピーウェーブが
日進月歩、半端なさを増しております。

「aroちゃんは…活動がんばってるね!」
って、無理に振らないでほしいわー。

もーいっそ、
みのむしになりたい。
しゅ!(:3 _ )=

そんな、活動をがんばってるaroちゃんの
明日のライブはこちらだよ(´▽` )


2/16(土)
富士吉田市 ジュゲム
開場 19:00/開演 19:30
チケット:前売当日 1500円+1drink
aro、宮川鉄平、中川テツタ

ふるさとライブ!
素晴らしい2人のアーティストと
富士吉田でご一緒できるしあわせ。
感謝感激飴、というよりチョコレート!

絶対、損しませんぜ☆*:.(≧▽≦).:*☆

土曜日だし
明日は晴れるそうなので
富士山もきっと顔を出してくれます。
ぜひに!


あ、全然関係のないはなしをもうひとつ。

バレンタインだから
チョコをあげたりあげなかったり
食べたり食べなかったりするのは
わたしには関係ないのです。
だからバレンタインは
お家でおとなしくひとり
ベットの中でYouTubeを漁りながら
チョコレートをたべまくりました。

チョコレートの日々は永久不滅です。


…いいなあチョコレートは。
溶けることができて。
2013/02/15 (Fri) 18:33


 
 

誰にもあいたくない。
でも誰かで埋めたい。

なんで生きてるんだろう。
どこにも向かっていない。

ひとりではやく
明日を迎えたい。


ただそんなふうに感じる日。
ときどきあるのさ、わたしには。



こういう日はなにをしたって
自分をうまく作れやしない。

かといって、まんまの自分を
おおっぴろげにできるほどの
勇気もないのです。


仕事のあとに
ピアノを2時間弾きました。
今日は帰ってもう寝ます。
2013/02/14 (Thu) 18:40



<<PREV   HOME   NEXT>>