aro’s blog |
孤独は友達
|
|||
時々 ひとりでいたくなる。 スナフキンのように 風の一部になって 目立たずうたいたいし、 目立たず晴れるのを待ちたい。 たださみしいのはきらい。 でも孤独はすき。 ストリートミュージシャンは いろんな意味でわたしに あっているのだとおもう。 今日は目立つように 人間としてうたいます! |
|||
2012/05/30 (Wed) 5:11
|
|||
|
|||
泣いた。
ちょっと寝ましょう。 |
|||
2012/05/27 (Sun) 11:46
|
|||
|
|||
|
|||
2012/05/27 (Sun) 11:45
|
|||
待つことも進むことも
|
|||
できない日曜日。 夜の仕事の時間まで 誰かにチョコレートを 口にいれてもらう妄想を ギターとふたりで することにします。 |
|||
2012/05/27 (Sun) 9:46
|
|||
やめたい
|
|||
なにもかも |
|||
2012/05/23 (Wed) 22:54
|
|||
決めました
|
|||
仕事を休んで模様替えをします。
|
|||
2012/05/22 (Tue) 11:44
|
|||
飛行機と現実逃避
|
|||
昨日は知り合いの奥様に
山梨から調布まで車で見送っていただいた。 外はとてもいい天気で暖かく風もあって 高速道路は道路工事で渋滞していた。 わたしは渋滞がすきだ。 長すぎるのは困るけど。 見通しのつく渋滞と 助手席。 だいすき。 時間を持て余してる感じとか ぼーっと何を考えているわけでもない感じとか しゃべりだしても 頭で考えたんじゃない言葉が勝手に出てくるし 緊張感のない黙ってる時間も いいなとおもう。 知り合いの方は、 「わたしのおきにいりの場所」と言って 調布の飛行場を紹介してくれた。 ふたりでぼーっと飛行機が整備されてる姿を見て 飛び立つのを見届けた。 久しぶりにゆっくりと時間が流れた。 時間の流れがやわらかすぎて 「こんなことしてていいのか?」と 最初は気が穏やかでなかったけれど 自然と体内時計がゆっくりというか 元のスピードで動きはじめて リラックスした。 車から大量の路上機材と 山梨帰りの荷物を下ろしたら また がんばろうとするわたしにもどっていた。 誰にも頼られたくない。 誰の顔も気にしたくない。 好きなように決断して いたい場所 いたい人 したいこと を、したいたい。 そんなわがままも隠せるほど たくさんの人が応援して 見届けてくれている事実がある。 飛び立って行く飛行機が 風がすこし強いからとか 天気がぐずついてるからとか 運転手が嫌いだからとか 人を乗せたくないからとか ボディに変な装飾されたからとかで 目的地までいける気がしなくて 「やっぱりやーめた」と 飛行場に戻ってくることはない。 飛びはじめてしまったんだから。 それでも それでもと。 どうしたらいいかわからない。 とつぶやきながら とにかく今日も歌おうとしている。 プロペラを回すことはしている。 |
|||
2012/05/22 (Tue) 10:14
|
|||
よかった!
|
|||
日記が復活した。
よかったー。もとどおり。 吐き続けられる! 今日は金環日食でした。 山梨からもしっかりみえました。 |
|||
2012/05/22 (Tue) 0:56
|
|||
やだなあ
|
|||
パジャマやだ当日。 新しいパジャマ、買いにいこうかな。 いつもきてるのはやだもん。 やだやだやだもん。 |
|||
2012/05/14 (Mon) 8:37
|
|||