音に生かされる。
昨日は久々にライブをみてきました。
いきたい場所にいきたいわたしが
音楽を仕事には
できないかもしれんな。
芸術自体が趣味だと
どこかのだれかがいっていたけど。
今日も橋をわたります。
音に生かされて。
aro’s blog |
ヘッドホンと歩く足が今日のはじまり
|
|||
音に生かされる。
昨日は久々にライブをみてきました。 いきたい場所にいきたいわたしが 音楽を仕事には できないかもしれんな。 芸術自体が趣味だと どこかのだれかがいっていたけど。 今日も橋をわたります。 音に生かされて。 |
|||
2012/05/10 (Thu) 6:54
|
|||
帰りたくない
|
||
この一年くらい
山梨から東京に戻る時の 帰りたくない度合いが ひどい。 帰りたくない。 東京でだってやりたいことやって それなりにうまく生きられることは わかっている。 けれども。 なんだろう。 もっと富士吉田の街に 必要とされる存在になりたい。 東京にわたしは必要だろうか。 わたしは東京が必要だろうか。 わからない。 わからないから、ただ ギターが弾きたくてたまらない。 |
||
2012/05/06 (Sun) 14:54
|
||
萌えている
|
|||
おはようございます! 萌えている朝。 いい空気。 山梨最終日。 いっぱい空気吸って。 |
|||
2012/05/06 (Sun) 6:46
|
|||
ハンモック
|
|||
いつか、家に欲しい。
|
|||
2012/05/05 (Sat) 12:19
|
|||
へそのなか
|
|||
このまま忘れられても いいかもなんておもってしまいそうなくらい 働きながらも心休まる山梨での GWを過ごしています。 なんともおだやか。 今日、仕事が終わってから 実家の旅館の大風呂にゆっくり浸かって。 ちょっとのぼせて脱衣所に出て。 すこしのあいだすっぱで ぼーっとしていた。 久々にふと へそのなかをみた。 へその中をみたのはいつぶりだろう。 前回の記憶がないくらい久々だった。 昔はよくみたのにな。 なんだかへその存在を忘れていたことを 残念におもった。 でもそのくらい へそをみることは どうでもよくなっていたんだ、実際。 なんでだろう。 それだけ。 |
|||
2012/05/04 (Fri) 0:16
|
|||
バスと雨粒とレコーダー
|
|||
GWラッシュの高速バスは
毎年とても憂鬱です。 しかも本日は雨。大雨。 久々聞き返しているレコーダーと 窓にリズミカルにぶつかり流れ落ちる雨粒に にやにやしてしまう。 ほんときもちいいや。 声は出さないように 注意しなきゃ。 |
|||
2012/05/02 (Wed) 18:37
|
|||
無理はしてない
|
||
「大変だね」とか
「無理しすぎだよ」とか 「休んだら?」「やめたら?」 とかを、よく言ってもらう最近。 全然 無理はしてない。 が、しかし。 誰も近寄らないでほしい気持ちと 誰かにそばにいてほしい気持ちとの差が 毎日はげしすぎて ちょっぴり狂いそうです。 一緒に おいしいごはん食べに行って それで わたしがだまったら 誰かに一緒にだまってほしい。 遠くをみて 一緒にだまってほしい。 そんなかんじです。 それだけでいいんだけども。 わがままだね。 いや。でも。 一発、ばしんと 背中を叩いてもらうべきかしら。 とにかく。 無理はしてません。 かなり自由にやらせてもらってます。 山梨にずいぶん、帰ってないので。 はやく週末になってほしいな。 |
||
2012/05/01 (Tue) 10:20
|
||
自分のテンポ
|
|||
自分のテンポで
できたらいいな。 どんなことも。 どの花も 何かにそうしろといわれて、 咲いてやいない。 同時に揃えて、 咲いてやいない。 わたしも自分のテンポで 咲いていきたいなぁ。 |
|||
2012/04/28 (Sat) 13:03
|
|||
悔しさしかない
|
|||
ただ悔しいだけ
母さんは なにかを察知するように お金がない時のわたしを嗅ぎつける。 一度もお金を催促したことはない。 自分でやっていくと 決めたから。 でもたった一本の電話の 数分間の声で 嗅ぎつけられてしまう。 家賃が今月払えないこと。 言ってないのに。 くやしい。 ただ悔しくて泣ける。 なにしてんだろ、わたしは。 月10万も、手取りのない母から なんでお金をもらってるんだろう。 なにしてんだろ。 あぁ。 |
|||
2012/04/26 (Thu) 10:31
|
|||