今年は3日の昼間に上手稲神社に初詣に行く。 上手稲神社参拝には急な坂道があり、積雪の道を上り下りするには危険なのであるが、今のところこの冬は積雪が少ない方なので案外苦労せずに参拝できた。
5日は2人目の父・竹彦さんの月命日。
この日昼過ぎて一時的に大雪になり飛行機に欠航が出たり高速道路が閉鎖されるような状況で、ライブの客入りを心配したのだが、そんな中でもありがたくもお客さんは入ってくれた。この集客力は僕以外のトリオメンバーの力によるものである。
今年1発目のこのトリオ演奏は、僕が8時間仕事を終えての演奏で、還暦に至った自分にはやはり8時間仕事をこなした後の演奏には良い影響は出ず集中力と瞬発力に欠けてしまう。
2セット目から何とか自分の内面的部分が温まってきたのか演奏に入り込めるようになり楽しめた。
ライブのある日は何とかして仕事は休みかせめて半ドンであがれるように調整する必要があるようだ。 まだまだ修行が足らないと感じ落ち込んだ夜になってしまった。