小一時間ほど寝たのだが、くうに向かい家を出る時熱は38度だった。
リハーサルのため17時半に店に入る。一通りリハーサルを終えた時には、一番早いお客さんが来店。
一昨日の天気予報では、今日は湿った雪で大荒れになるようなこと言ってたが、実際は 昼は春かと思える暖さと陽射があった。
この天気なら少しはお客さんが入るかと期待する。しかし「晦日」である。世間では慌ただしくてライブどころじゃないかもと不安を抱く。結果8人のお客さんが入っていただいた。
今回の想は、前回とちょっと演奏内容が違い、爆発系の演奏曲も数曲演った。
僕の体調からするとハードとは思ったが、激しい演奏で熱を放出してやれ!と画策した。しかし音に集中しても、発熱のせいで音が遠く感じ、自分の動きもキレが悪いと感じた。だが最後まで演奏を通し、途中で帰るお客さんも居なかった。
今回は新曲、ビートルズの「ブラックバード」を演奏した。なかなかいい感じだと思ったが、高熱のある僕の感覚ではしっかりした判断はできてなかったかもしれない。
そしてしっかり僕のオリジナル曲毬音への鎮魂歌NIPPONも演奏した。
ライブも終り、メンバーとお客さんとお店の方とでしばらく歓談。いつもより一時間早く始まったライブなので、早めに終った。歓談中、僕はひどい倦怠感に襲われ、先に帰ると店を出る。お店の方から「ビタミンCを摂ってね」とミカンを頂く。ミカンは毬音の好物だったから有り難かった。帰宅して早速毬音にお供え。ライブ中は僕のすぐ横で聴いていたが、僕の体調が体調なのでビールは注文しなかった。
帰宅して熱を計った。帰り道て寒くて寒くてどうしようもなかった状態から、熱が上がっただろうと思ったら、39度2分!!!
ヤバイ! 今夜は夜中一時から三時にネット内職があるから寝れないのだ。ユンケル飲んで頑張るしかない!
明日も熱が下がらないなら、救急診療所に行った方がいいかも。
本当に新年を迎えられるのか…?
お店から次回の「くう」での演奏、2月上旬はどうか?と話をいただく。さて、次回はどんなユニットにしようか・・・ 爆発バンドは5月か6月を予定している。
では みなさん。良いお年をお迎えください。