【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
いずみださんの活動日記


◆ ◆ ◆ 本日はモナレコライブです!! ◆ ◆ ◆
皆様!!本日は久々のモナ・レコードです!!
ベースは宮川師匠です☆がんばりまっせ〜@

2011年1月21日(金)mona records
Music Charge/\2000(当日券¥2300)
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル2F
TEL: 03-5787-3326 FAX: 03-5787-3327
http://www.mona-records.com/
下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)南口、徒歩1分
(マクドナルドを左手に緩やかな坂道を下ってください)
出演/泉田理歌(Vo) 壬菜(G) 斉藤麻莉(Pf) 宮川直巳(B)

※Tail'zの出番は19時50分から20時25分です☆

今回は出演が早いため、終わったらすぐ近場で新年会もやらせていただく予定です!!
是非皆様、わいわい騒ぎましょう!!

※※※Tail'zライブスケジュール(最新)※※※
●2011年1月26日高円寺ペンギンハウス
Tail'zスリーライブ.....
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 成田裕亘(B) 松本正(Dr)
なんとっ!!エコーユナイトの松本正さんが参加してくださいます!!必見よ




●2011年2月15日(火)吉祥寺MANDA-LA2
→アンプラグド編成です!
OPEN/18:30 STRAT/19:30MUSIC CHARGE/2000+1DRINK
出演/泉田理歌(Vo) 壬菜(G) 斉藤麻莉(Pf) 関島岳郎(TU)

対バン・加藤崇之(G)

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6
TEL/FAX:0422-42-1579 /http://www.mandala.gr.jp/




●2011年2月23日高円寺ペンギンハウス
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 宮川直巳(B) 松本正(Dr)

この日はなんとっ!!エコーユナイトの松本正さんが参加&同バンドのボーカル・谷口マルタさんが弾き語りでタイバンしてくださいますっ!!
こちらも必見!!



●2011年3月12日(土)DRESS AKIBA HOLL
「ほそいあや企画・珍味と愉快な仲間たち」
■時間:open 17:30/start 18:00
■会場: 秋葉原 DRESS TOKYO:http://www.dress-tokyo.com/
■出演:ほそいあや/Tail'z 他
*メール予約が可能です。  dress@tech-t.co.jp
(問)03-3255-1790(DRESS AKIBA HALL)
会場所在地:千代田区神田佐久間町1-21 山傳ビルB1

みんなのアイドル・ほそいあやちゃんの大人気イベントです!!必見!!



●2011年3月18日(金)高円寺ペンギンハウス
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 関島岳郎(tu) 松本正(Dr)
なんと!?この日は初の試み、テューバ関島岳郎さんとドラム松本正さんとのコラボ参戦になります!!必見!!



●2011年4月→日程調整中、高円寺ペンギンハウス
Tail'z企画「裏珍味と変態な仲間たち(仮)」
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm

出演:ほそいあや/ARROW店長/くつした/Tail'z/他

この出演の組み合わせ、他にはありません!!
我ながら素晴らしい!!

--------------------------------------------------
上記以外にもまだまだ決まりかけている企画もありますので、随時更新させてください!”

2011/01/21 (Fri) 1:40



◆ ◆ ◆ ただ今、奮闘中!? ◆ ◆ ◆
皆様・・本当に寒いですが体調崩さず元気にお過ごしでしょうか・・・
私は1月21日ライブで発表する予定のお祝いソングの制作でアレンジ譜面とニラメッコの日々が続いているため、メール対応はじめ、滞っていまっております(涙)

本当は日記更新する前にたまっているメールの対応をしなければならないはずが・・関係者の皆様!申し訳ありません(涙)

・・・がんばりまっす!!


※※※Tail'zライブスケジュール最新※※※
●2011年1月21日(金)mona records
Music Charge/\2000(当日券¥2300)
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル2F
TEL: 03-5787-3326 FAX: 03-5787-3327
http://www.mona-records.com/
下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)南口、徒歩1分
(マクドナルドを左手に緩やかな坂道を下ってください)
出演/泉田理歌(Vo) 壬菜(G) 斉藤麻莉(Pf) 宮川直巳(B)


●2011年1月26日高円寺ペンギンハウス
Tail'zスリーライブ.....
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 成田裕亘(B) 松本正(Dr)
なんとっ!!エコーユナイトの松本正さんが参加してくださいます!!必見よ




●2011年2月15日(火)吉祥寺MANDA-LA2
→アンプラグド編成です!
OPEN/18:30 STRAT/19:30MUSIC CHARGE/2000+1DRINK
出演/泉田理歌(Vo) 壬菜(G) 斉藤麻莉(Pf) 関島岳郎(TU)

対バン・加藤崇之(G)

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6
TEL/FAX:0422-42-1579 /http://www.mandala.gr.jp/




●2011年2月23日高円寺ペンギンハウス
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 宮川直巳(B) 松本正(Dr)

この日はなんとっ!!エコーユナイトの松本正さんが参加&同バンドのボーカル・谷口マルタさんが弾き語りでタイバンしてくださいますっ!!
こちらも必見!!



●2011年3月12日(土)DRESS AKIBA HOLL
「ほそいあや企画・珍味と愉快な仲間たち」
■時間:open 17:30/start 18:00
■会場: 秋葉原 DRESS TOKYO:http://www.dress-tokyo.com/
■出演:ほそいあや/Tail'z 他
*メール予約が可能です。  dress@tech-t.co.jp
(問)03-3255-1790(DRESS AKIBA HALL)
会場所在地:千代田区神田佐久間町1-21 山傳ビルB1

みんなのアイドル・ほそいあやちゃんの大人気イベントです!!必見!!



●2011年3月18日(金)高円寺ペンギンハウス
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 関島岳郎(tu) 松本正(Dr)
なんと!?この日は初の試み、テューバ関島岳郎さんとドラム松本正さんとのコラボ参戦になります!!必見!!


--------------------------------------------------
上記以外にもまだまだ決まりかけている企画もありますので、随時更新させてください!”

最後に・・・80年代ならではの貴重なMVを下記にリンクしました
懐かしいのですが、今見るとなんだか凄い?!
出演ダンサーの着ているパンツが、まるで新日本プロレスで戦うプロレスラーのそれに見えてしかたありません→そう思うのは私だけかな・・
●Whitney Houston - How Will I Know
http://www.youtube.com/watch?v=aiJ_2zQYUFg
2011/01/17 (Mon) 1:09


◆ ◆ ◆ 明日のライブは… ◆ ◆ ◆
皆様、寒さが厳しくなる一方ですが、体調崩さずお過しでしょうか……

明日はテイルズ全体としては年明け第一弾!!高円寺ペンギンハウスにて
早川岳晴さんとの共演になりますっ!!

…そして1月12日は忘れてはならない(>_<)
テイルズのピアノ・斎藤麻莉ちゃんの二十うん歳の誕生日です!!

皆様、是非祝いにきてやってください☆
合わせて宜しくお願い申しあげます!!


−−−−−−−−−
●2011年1月12日高円寺ペンギンハウス
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)

出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 早川岳晴(B)
→早川さんご参加の中で、なんとっ、斎藤麻莉生誕記念会も開催します☆
是非皆様でお祝いしてやってください!!!

※テイルズは21時からの出演予定です(^0^)/
2011/01/11 (Tue) 19:10


◆ ◆ ◆ 新年のスケジュール・一部更新 ◆ ◆ ◆
本日は尋常でない寒さですが、皆様、体調崩されていないでしょうか。。
実は・・・昨年怒涛の14本決行ライブの最終12月28日でのテイルズスリーライブ当日に声帯の異常を自覚したまま本番を迎えたのですが、新年明けて一週間、歌うのをやめていたにも拘わらず、私の声帯は今の段階で回復しておりません(涙)

歌いすぎとストレス性からくる声帯炎症だと思うのですが、
そんな最悪なコンディションの中、明日ふじみ野のショッピングモールにて、テイルズスリー・野外バージョンをやります(涙)

冗談抜きでしわがれ声+ファルセットが全くもって出ない為、明日は朝一で耳鼻咽喉科に行き、声帯に薬を打ってもらっての本番になりそうです。

・・・神様(→こういう時だけでてくるキャラ)なんとか明日30分だけでも正常な声がでますように・・・・汗
皆様も体調管理、しっかりなさってくださいね(涙)


※※2011年1月&2月のライブスケジュール最新※※

●2011年1月8日(土)
主催彩の国さいたまNPOプラザふじみ野(NPO法人NPO埼玉ネット)
TEL:048-714-0501FAX:048-714-0509http://nposaitamanet.or.jp/
場所アウトレットモールリズム(彩の国さいたまNPOプラザふじみ野)
〒356−0056埼玉県ふじみ野市うれし野2−10−87
東武東上線「ふじみ野」駅西口より徒歩4分。有料駐車場(最初の2時間無料)
アクセスはコチラを参照下さい→ http://www.rism-city.com/info.html
Tail'z/泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf)
12時より30分の演奏です!


●2011年1月12日高円寺ペンギンハウス
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 早川岳晴(B)
→この日、斎藤麻莉の誕生日会もやります!!
Tail'zの出番は21時からです!!


●2011年1月21日(金)mona records
Music Charge/\2000(当日券¥2300)
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル2F
TEL: 03-5787-3326 FAX: 03-5787-3327
http://www.mona-records.com/
下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)南口、徒歩1分
(マクドナルドを左手に緩やかな坂道を下ってください)
出演/泉田理歌(Vo) 壬菜(G) 斉藤麻莉(Pf) 宮川直巳(B)


●2011年1月26日高円寺ペンギンハウス
Tail'zスリーライブ.....
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 成田裕亘(B) 松本正(Dr)
なんとっ!!エコーユナイトの松本正さんが参加してくださいます!!必見よ




●2011年2月15日(火)吉祥寺MANDA-LA2
→アンプラグド編成です!
OPEN/18:30 STRAT/19:30MUSIC CHARGE/2000+1DRINK
出演/泉田理歌(Vo) 壬菜(G) 斉藤麻莉(Pf) 関島岳郎(TU)

対バン・加藤崇之(G)

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6
TEL/FAX:0422-42-1579 /http://www.mandala.gr.jp/




●2011年2月23日高円寺ペンギンハウス
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 宮川直巳(B) 松本正(Dr)

この日はなんとっ!!エコーユナイトの松本正さんが参加&同バンドのボーカル・谷口マルタさんが弾き語りでタイバンしてくださいますっ!!
こちらも必見!!


----------------------------------------------------
上記他にまだまだ決まるスケジュールもありますので、随時更新させてください@
改めまして、本年も宜しくお願い申し上げます!!



2011/01/08 (Sat) 0:07


◆ ◆ ◆ 韓国映画と年越し ◆ ◆ ◆
韓国映画と年越し
皆様、明けましておめでとうございます!!
本年もメンバー全員頑張りますので、応援宜しくお願いいたします。

ところで・・毎年大みそか、皆様は何をされていますえしょうか、

大みそかの私は、母親とビールを飲みながら紅白歌合戦をみて、そのまま年越しを迎えるのが通常パターンですが
2010年の紅白が、あまりにもつまらなかったこともあり、年が明ける直前に韓国映画を鑑賞していました。

紅白がある程度の内容をキ−プしていたら、恐らく観ることはなかっただろう、というくらいのノリでの映画鑑賞だったのですが・・・年越し直前に合わないほど壮絶な内容でビックリしました。

その映画は2006年チ・ヒョヌ主演「愛しているから、大丈夫」

純情な男子高校生と、余命が数年しかない女子高校生の最後の恋愛を描いた作品。
間接に書いた内容からして、一見単なる青少年の恋愛劇だと思われる方も多いと思われますが。。。
はじめの印象と中盤以降のそれとが真逆の展開として対比された、構成上、よく練れた作品でした。

はじめショウタイムで購入しみだしたときは、主人公・ミニョクの無知で純情な男の子の浮かれた初恋道場そのもので、描き方もオーバーなうえ、その様子から思わず

「・・・おまえは発蒸動物か・・・汗」

と突っ込みたくなるくらい鑑賞側も恥ずかしくなるほどでした。

ただ、その初恋相手の女の子ミヒョンが難病治療をため、その事情を周囲に伏せたまま突然アメリカに行ってしまったことで別れを余儀なくされてしまってから2年後の再会以降の展開が、それまでの初恋話とは全く正反対の重たいテーマへと展開していきます。。。

「愛する人がもうすぐでこの世から居なくなると分かった時、自分ならどう時間を共有するのか、そしてどのように見送るのか…」


主人公・ミニョクが想像を遥かに超えた厳しい現実を目の前に、同様の試練を乗り越えた彼の父親に、自身の複雑な思いを投げかけるシーンでのひとつひとつのセリフが本当に心に染みます。

●主人公・ミニョクが父親に投げかけるセリフ
「お母さんがいなくなって、お父さんはどうたえたの?お母さんのこと、とても愛していたじゃないか、なのにどうしてたえられるの?」

●父親の回答
「(お母さんが亡くなる寸前)カッコつけて一人で悩んでいたことで何一つしてやれないまま見送った。
だから、ミヒョンの願いを全て叶えてあげるんだ。一生分の愛を今そそぐんだ。10年分の愛を一日でそそぐんだ。」



そして、主人公・ミニョクは間もなく迎える最愛のミヒョンとの別れに対して
「怖い」という一言で胸の内を表現しているところにも、この言葉で全てを語れるほど深く、胸を打ちます。


「怖いか・・・お父さんも怖かった」

→酔いつぶれた息子の前で、同じ心境だった父親のセリフがまた心にしみます。


また、もうすぐ亡くなる女の子・ミヒョンも、生きられない気持ちを嘆く演技が、鑑賞側の私まで複雑な心境になるほど深い表現とセリフで語られております。


「死ぬって、どういうことかわかる?真っ暗よ。真っ暗で何もわからないのよ。暗すぎてお母さんもあなたも見えない時があるの。
…あなたと生きたかったけど、もう生きられないんだって」



今回、この映画で主人公・ミニョクを演じたチ・ヒョヌがこの役に適役なことも、みているうちにだんだんわかってくるのも見どころの一つだと思います。

無知な青少年時代での表情、ミヒョンと再会してから厳しい現実へとどう向き合えばいいかわからなくなった時、海岸で泣き崩れる時の複雑な表情、彼女が亡くなる寸前で覚悟をきめて全勢力で愛し抜く過程での悲しさ、温かさと喜びを含めた表情など、
喜怒哀楽全て表情だけで非言語表現できる彼の俳優としての素質に、本当に感動します。

相手役のイム・ウンジョンも、死ぬことをミニョクに訴えている時の白熱の演技にも涙なしでみてはいられないほどリアリティーに溢れ胸を強く打ちます。


紅白がつまらなかったことで偶然出会った作品…

「愛しているから、大丈夫」

・・・作品としての見せ方は非常にストレートでわかりやすいがために、複雑で抽象的な作品が好きな方にはあまり興味をそそる内容ではないかもしれませんが、生物としていきている以上、避けることはできない、あらゆる立場から受け止められる「死」へと立ちむかうテーマ・・・

是非機会あれば、だまされた」と思ってみてみてください。
韓国作品のテーマ性として一貫している「人間としての普遍的な愛情」の姿が、この作品にはちゃんと描かれております。

内容は非常に辛いものがありましたが、いい作品に出会え、
色々と考えさせられたまま新年を迎える形となり、今までにない年越しでした。



○韓国映画「愛しているから、大丈夫」
2006年/韓国/111分/
監督:カク・チギュン 脚本:キム・ウンスク,カク・チギュン,キム・ミンジョン
出演者:チ・ヒョヌ、イム・ジョンウン、チョン・ハニョン、チョン・エリ、カン・レヨン
(ストーリー)
踊りも歌も上手で顔まで完璧なイケメン、ミニョク。彼は女性トイレが満員だといって男性トイレに入っていた女子高生ミヒョンに心を奪われる。花座布団をつけた自転車で一緒に下校したり、ロッカーいっぱいにバラの花を満たしたり、ミヒョンの専用トイレをセッティングしたり、雪が降った日に道を作ってやったり…ミニョクの純情は時間と場所に関係ない。しかし、彼女から突然別れを告げられる。2年後、嘘のように彼女が現れこう告げた。「私、死ぬんだって。もうすぐ死ぬ女と恋愛しない?」

http://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB-DVD-%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%B3/dp/B001QTUD8S



2011/01/06 (Thu) 1:52


◆ ◆ ◆ 素晴らしい出会いに感謝して・・ ◆ ◆ ◆
あともう少しで2010年も終わりですが、皆さまにとって今年一年はどんな年だったのでしょうか・・・

今年は個人的にもバンド単位としてみても、本当に様々な面において、出会いの多い年でありました。

サイトでおなじみの皆様にもお分かりのように、今年のTail'zは、今までの活動スタンスとは違った多くのチャレンジを展開していきました。
その展開の中で、憧れを抱いていた世界に対し、全くもって正反対の面を見ざるを得ない様々な問題にぶちあたっては、その突破口どころか正攻法の通じない状況に、予想の域を超えた苦しさを味わざるを得ない時間が続いておりました。


その過程中において、「自身の感情」をあらゆる場面で見ざるをえない瞬間も多々あり、
一歩間違えば「自身を見失う」ほどの恐ろしい面もあるほどで、なるべくなら出くわしたくない性質をもったものでした。


そんな半ば途方に暮れそうになたった年末最後のTail'zライブ…テイルズスリーにて、エコー・ユ・ナイトの名ドラマー・松本正さんとの共演。

本番当日も、会場リハーサルが開始される直前まで胃痛の続く状況だった中、舞台上で松本さんの崇高な音が奏でられた瞬間、奏でられた音を通して、本当の意味でのプロフェッショナルの力、その中に人間としての温かさと純粋さを痛感したとたん、それまで消えることのなかった私のいらぬ感情と苦痛さは一瞬にして消えていました。

松本さんとの演奏時間の中で得た感動と喜びから私の心が癒されていくのを実感できたことで、
真のプロフェッショナルは、ミュージシャンである前に人間としての温かな心がないと成立しないことを、年末最後に強く実感させていただきました。


私にとって非常に苦しかった年末に向けての時間は、松本さん自ら「試運転してみよう」と言っていただいたタイミングに救われたことに深く感謝するとともに、年末にむけてお手上げになりそうだった数々の正攻法の効かない、ひん曲った問題にもう一回希望を持って、真正面から取り組んでいく気持ちになりました。

松本さんとの共演に感謝するとともに、共演をさせていただく過程の中で道しるべを作ってくださった、バビロン佐藤様にも深くお礼申しあげます。
本当にありがとうございました。



来年のTail'z・・・この素晴らしい名ドラマー・松本正さんの存在に少しづつでも歩幅を合わせられる集団になれることを願いつつ、
真の成長を目指していけたら幸いです。

Tail'zに関わるメンバー・壬菜ちゃん、麻莉ちゃんはじめ、若い諸君にとってますます逃げたくなるような厳しい現実も多く存在しつづけることと思われますが、
どんなことが向かってこようとも、「かわす」ことはあっても決して「逃げる」選択だけはすることなく、突き進んでいってほしい・・とバンマスとして強く願う今日この頃です。


長くなってしまい申し訳ありませんが、改めまして・・・今年もTail'zに関わってくださった多くの皆さま、ミュージシャンの皆さま、そして忘れてはいけない、メンバーの二人に、
この場を借りまして深くお礼申しあげます。


皆様にとってよい年を迎えられますように・・・
2010/12/31 (Fri) 22:55


◆ ◆ ◆ 年内最後はなんとっエコー・ユ・ナイト松本正さんがゲストです!! ◆ ◆ ◆
皆様!!本日年内最後ですが、なんと、松本正さんが緊急参加です

ご本人様からの提案もあり、早々実現しました…涙


●2010年12月28日高円寺ペンギンハウス
Tail'zスリーライブ.....
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
TEL/FAX : 03-3330-6294E
mail : p_house@lapis.plala.or.jp
Live Time: 7:00pm〜11:00pm
(現代音楽、前衛音楽中心にしたライブハウスですので是非一度ご来場くださいませ)
出演:泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 成田裕亘(B)
●松本正(Dr)→byエコー・ユ・ナイト/ゲスト
●19時半開始


年内最後のサプライズ!!
見なきゃ損よっ!!!
2010/12/28 (Tue) 14:57



total : 101900


<<PREV   HOME   NEXT>>