【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
いずみださんの活動日記


◆ ◆ ◆ 新年早々ON AIRされているらしい?? ◆ ◆ ◆
ご挨拶が遅れて申し訳ありません><
新年明けましておめでとうございます!

本年も変わらず、宜しくお願い申し上げます

そして・・・新年早々、皆様にお知らせがあります!
先ほど(本当に偶然?!)なんですが、Tail'zの楽曲「ミクロニズム」が、USEN放送インディーズステーション「野村義男のフレッシュミュージシャン」番組内で、1月5日〜11日までON AIRされているらしい?情報を見つけました!!

・・て、私自身、送った覚えがないのと、誰からもお知らせを聞いていなかった為、全くもって把握していなかったのですが・・・壬菜ちゃんか麻莉ちゃん、知ってましたか??


●USENインディーズステーション「野村義男のフレッシュミュージシャン」
http://music.usen.com/modules/C/content0115.html

昨年、上記番組内で「オルゴール」を流していただきましたが、我が家に残念ながらUSEN放送がないため、聴くことができませんでした><
今回も同様なのですが、もしこの日記を読んでくださっている方の中に、USEN聴ける方がいましたら!是非録音してくださると嬉しいです(涙)

新年早々から、かなり無理なお願いですが、
ぜひとも宜しくお願いいたします!!
2009/01/07 (Wed) 4:20



◆ ◆ ◆ 今年もありがとうございました!! ◆ ◆ ◆
あと数時間で2008年も終わりですね…

今年もTail'z一同、本当にお世話になりました!

ありがとうございました。

来年も、いいサウンドを提供できるよう、全員頑張っていきたいと意気込んでおりますので、
引き続き宜しくお願い申しあげます☆

皆様!よいお年をおむかえください!!
2008/12/31 (Wed) 22:08


◆ ◆ ◆ ただいま放送中です ◆ ◆ ◆
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。。

しっぽっぽ!掲示板に、Guitar壬菜ちゃんからもご報告がありましたが、
このたび、J-WAVE(ネットラジオ版)
『MUSIC HYPER MARKET秋の文化祭スペシャル』にて、『Montage』が、16位殿堂入りとなりました。

先週12月13日からのネットラジオ放送分にて、Tail'z『Montage』が再び放送中です。

お手すきの際に、ぜひ下記サイトにアクセスして聞いてやってください!
http://www.j-wave.co.jp/radiobar/ms.htm
(ネットラジオですので、世界中いつでもどこでもネット環境さえあれば聞けます♪)

更に、YAHOOサイト内「東京RADIO」という音楽&ネットラジオサイトhttp://www.tokyoradio.jp/でも紹介予定とのことです。

こちらも詳細決まりましたらお知らせさせて下さい(^^)

年末にむけて、たびたびラジオでの放送通じて、皆様にこの場を借りまして深くお礼申し上げます><

壬菜&麻莉ちゃん共々、来年に向けて更にパワーアップされますので?
期待していてください!!

ありがとうございました☆
2008/12/15 (Mon) 3:35


◆ ◆ ◆ 正直になることの大事さ ◆ ◆ ◆
早いもので12月になりましたが、皆様体調崩さずお過しでしょうか…

私は、11月30日多作ライブ後、立て続けの予定で無理したせいか、昨晩から身体が悲鳴をあげはじめています(涙)

帰ってすぐ寝れば済む話なのですが、ここ最近、自身にとって衝撃的なことが重なり、考えているうちに遅い時間になっていることが多くなってました。

日常の出来事の中で、何かにぶち当たる度に痛感することですが、
人間はなんだかんだいっても、結局は非合理な生き物なのだと、強く実感させられます。

非合理な性質であるのに、合理的に生きようとすると、あらゆる面において歪みがでてくるのだと思います。


世の中が「合理主義」で進んでいくほど、人間の心の中に「空しさ」が増殖する・・・
最近、私の身近では、様々な歪みを抱えた方々がいます。
私も当然その中の一人です。


日常を通じて、本当に人間は、悲しい、複雑な精神をもった生き物だと思わされますし、めったに泣くことのない私でも、しきりに涙があふれるときがあります。

この御時世、様々な思いを抱える今だからこそ、
複雑な性質をもつ人間の心に、たった微量でも本当の意味での癒しになる作品を、作り続けていきたいと、今年の暮れになって、ますます思うようになりました。

もし、このサイトを読んでくださっている方の中で、今、自分で把握できない苦しさを抱えている人がいるとしたら、確信もって伝えさせていただきたいことがあります。

自分自身の正直な気持ちを、とにかく包み隠さず、認めていってほしいですし、自分の生身の姿に対して、可能な限り素直になってほしい。

本性をさらけだすことは、想像以上に勇気のいることですが、そこからしか本当の解決策は、生まれないですし派生しないのだと、痛感いたします。


人に何かを語れるほど、立派に生きていない立場ですが、この場をかりまして、伝えさせていただきます。
あまりに抽象的な表現ですので、不快に感じる方がいましたら、本当に申し訳ありません。
2008/12/06 (Sat) 6:53


◆ ◆ ◆ 今年最後の多作Liveを通じて ◆ ◆ ◆
早いもので12月に入りましたが、皆様、風邪引ひかずに元気にお過ごしでしょうか><
肌寒い気候の中、昨日11月30日、今年最後の渋谷・多作Live、無事終了することができました。

昨晩のライブ中、演奏しながら様々なことを思い出していました。

今年は特に、Tail'zにとって様々な節目があったように思います。
印象深き出来事は、やはり1st Album「Vestige」の制作&発表だったと思います。
私の中では一つの挑戦だったCD作成であり、バンド全体として、本当に大変な作業でした。

これから、この音源を引き連れて、生の楽曲を伝えていかねければならない、また更なる難関が待ち受けていますが、「これでもかっ?!」といえるほど、まだ実力的に限界地点までやりつくせていない分、自身の成長のために、自身の弱さ&負け癖と勝負していく期間であると、昨晩のライブを通じて実感させられました。

今年、残すところ一ヶ月間を目の前にし、これからの展望を考えていく中、改めて思うこと・・・・これまでご来場してくださった過去のお客さま、現在でもTail'zの成長を見守ってくださるお客様&仲間、新たに出会ったお客様&仲間、関わる全ての方々に支えられて、自らのエゴを通せる幸せを、強く実感させられる日々です。

様々な出会いと、活動を機に得たもの、反対に失ったものなど、一筋縄ではいかない犠牲もある中、感謝の気持ちを忘れず、行き着く先に向かって頑張らせていただきたい思いで一杯です。
この場を借りまして、深くお礼申し上げます。
ありがとうございました。

●2008年11月30日(日)多作
1)帰り道の途中で(ホラーバージョン)
2)Straggle
3)ミクロニズム
4)ベンチ(久々のオリジナルバージョン)
5)なけなしの青
6)Pendulum(空虚、退廃、起死バージョン)
7)サバイバルダンス(ポニョバージョン)

All Songs Written By Rika Izumida
Tail'z/泉田理歌 壬菜 斎藤麻莉 /丸山聡史
2008/12/01 (Mon) 6:46


◆ ◆ ◆ 再び「オルゴール」がON AIRされます!! ◆ ◆ ◆
皆様にお知らせがあります!!

来月12月の一ヶ月間、以下のFM番組で「オルゴール」が流れます!

●毎週水曜日pm13:00-17:00「オープンサロン834」
●毎週木曜日pm23:00-24:00「古瀬陽子MUSICWARPhttp://www.koseyoko.com/
→FM世田谷・http://www.fmsetagaya.co.jp長崎シティエフエム&衛星デジタル放送ス ペースディバー222ch
(東京放送エリア→http://www.fmsetagaya.co.jp/area.html)
※世田谷区中心に、渋谷区、新宿区、杉並区、豊島区、文京区、武蔵野市あたりでも、聞けます

●毎週土曜日am7:00-8:55「おはようサタデー」http://www.music39.com/musicbird/
→全国コミニュティFM60局ネット&衛星デジタル放送スペースディバー126ch番組
(FM放送エリア→http://www.music39.com/musicbird/onair.html)
※東京では多摩市、その他各地方でも広範囲に聞けます

その他、
キャリア公式着うたサイト『オリコンスタイル』、着うたフルサイト『オリコンスタイルフル』(以下、「オリコンサイト」)でダウンロード試聴もできますので、お時間ある方は、是非聴いてください!!

あわせまして宜しくお願いいたします><
2008/11/21 (Fri) 4:33


◆ ◆ ◆ さぼりっぱなしですね。。。涙 ◆ ◆ ◆
皆様、いきなり寒くなりましたが、体調崩さずお元気でお過ごしでしょうか><

日記もすっかりサボりすぎていて、申し訳ありません。。。

今、次回ライブの準備と作成におわれている関係で、腰すえて文章を書く時間がなく、非常にバタバタしております><

よって、天窓ライブ終わりましたら、日々感じた山ほど溜めている内容?!を、時間あるかぎり書かせていただければと思っておりますので、
今後とも、サイト訪問はじめ、メンバー各位宜しくお願い致します@

私が大したことを書けない代わりに→これは贅沢すぎる発言、撤回します・汗

私が長年尊敬するアーティスト、ANNIE LENNOXの、カッコいいサイト内にあるギャラリー頁を、リンク及び、皆様にご紹介させていただきたいと思います。

ANNIEの作品は言うまでもなく素晴らしいですが、音楽で表現しなくても、ご本人そのものが、凄い作品です→リニューアルされていたHPを久々に見つけて、ビックリしました。
ご本人は、ユーリズミックスでデビューして、今はおそらく50歳すぎていると思われますが、無駄のない表情と個性的なフォルムは、まるで芸術作品のようです。

●ANNIE LENNOX HP→「Gallery」頁の一番上の段、左から2、3番目の写真がお薦めです(ちょこっと露出がありますので、苦手な方や好みはありますが、彼女のいい意味での不気味さと、個性的なフォルムが面白い写真となっております。上段は、ここ数年の彼女、下段に行くほど、若くなります。下段、一番右のモノクロ写真は10年くらい前の「メドゥーサ」のジャケットです。なつかしいな。。)
http://www.annielennox.com/

やっぱり好きだな。。ANNIE!
2008/10/21 (Tue) 6:51



total : 102005


<<PREV   HOME   NEXT>>