先週の四谷天窓の本番終了から早一週間経ちましたが、出演者含めてお元気でお過ごしでしょうか…
私は…本番終了次の日から早速次回ライブに向けての準備が始まってしまったため、この一週間があっという間に過ぎてしまいました(>_<)
もう頭の中では次回・次々回と山積みなため、16日がどういったライブだったのか、あまり鮮明ではなかったのですが
…音源聴いて遅れながら、今頃青ざめています(>_<)涙
今回メジャー契約アーティストioraさんとそのお友達・テノヒラさんと共演していただいた中、一番表現全体として差があった点は、言うまでもなく、鍛えぬかれたボーカル声量・声帯力とバンド全体のリズム感に集約されると思いました。
自身の訓練の足らなさは、この場で取上げる迄もなく多分にあり、私自身次回に向けて何処まで自分を鍛えていかれるか…厳しさにおいて自分を追い込んでいくことが大事ですし、バンド全体のリズム感の悪さは、本来人前で表現披露する者にとって話になりません(汗)
各自、リズム感の悪さと相手のリズムへの協調性のなさを、冗談ぬきでどう打開していけば、本当の意味で責任感あるライブ空間になるか、本気で考えていかなければならないと、寒気がくるほど肌身で痛感しました。
ごちゃごちゃ書きましたが、次回7月に向けて頑張るだけです、はい。
…なんか…半ば私の愚痴で終わってしまいましたが、次回ライブの報告では、上記の問題点が話題にあがるまでもなく、出演している全員が、満足いくライブにしたいと思いますので、諦めず見守っていただけたら幸いです(>_<)
改めて宜しくお願いいたします(>_<)
最後に簡単ではありますが、今回の大イベントに最後まで責任感もって演奏してくださった武村理弘さま、これまでのライブのご活躍含めて、言葉にならないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
途中、かなり苦しい事も要求せざるをえない場面がありましたが、イャな顔一つせずサウンドを作り上げてくださったこと、重ねて深くお礼申上げます。
(追伸…16日のお礼と感謝の意を直接伝えさせていただけたらと願っております。連絡がとれない為、ダイアリ上ではありますが、ご連絡とらせていただくチャンス、もう一回いただけたら幸いです。ご検討是非ともお願いいたします)
そして毎回レギュラーゲストポジションの阿部浩二さま、ゲスト出演3曲にもかかわらず、45分間舞台上でメンバー全員を見守っていただいて、本当にありがとうございました!(…て、配慮なくて申し訳ありませんでした…この場をかりまして深くお詫び申上げます(>_<)
そしてそして、忘れてはいけない!壬菜ちゃん&海老ちゃん、いつもながら苦労ばかりかけてゴメンナサイ(ToT)
改めて、お礼伝えさせてください。
最後になりましたが、四谷天窓ライブ担当・橋田さま、先月に引き続き今回もバンドのレベルに対してもったいないほど素晴らしい機会を与えていただき、心から深くお礼申上げます。
今回は特にですが、バンド全体の基本レベルが乏しいため、橋田さまはじめとするライブハウスの配慮に答えきれなかった自分達の力不足に、正直頭にくることばかりです。
いいかげん、素晴らしい配慮に応えられる揺るぎない実力を全体的につけたいと、心の底から強く強く思いました。
今回以上に次回頑張りますので宜しくお願いいたします。
(今回のスリースターズの写真が、天窓ブログで紹介されています。合わせてご覧いただけたら幸いです
http://blog.m.livedoor.jp/tenmado/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=54660476)
最後の最後ですが…
私の愛すべき友人方はじめとする、ご来場くださった皆様、この場をかりまして深くお礼申上げます!
本当にありがとうございました!
●2007年6月16日(土) Tail'zライブin四谷天窓・スリースターズ
1)ベンチ・ロングバージョン(ゲスト・阿部浩二)
2)Pendulum(Guitar&ピアニカ/壬菜&武村理弘)
3)路地裏の隅
4)ミクロニズム(神秘的バージョン)
5)ラクガキ
6)Montage
7)オルゴール(Guitar&ピアニカ/壬菜&武村理弘)
8)サバイバル・ダンス
●All Songs By Rika Izumida
●Sound Play By Tail'z
Tail'z are 泉田理歌 壬菜 海老根伸明 武村理弘/ゲスト…阿部浩二