【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
いずみださんの活動日記


◆ ◆ ◆ VOCALIZE LIVE☆(訂正版) ◆ ◆ ◆
昨日に引き続き、来週以降のお薦めLIVEを紹介させていただきます♪
BBSでもレギュラー出演でおなじみ?のYUKIさんの3月、4月のLIVEです〜まずは・・・

※3月23日(水)『KAY〜From VOCALIZE』 大久保水族館
 Open/20:00〜 Music Chage+Drink・・¥1000
 <出演>YUKI(Vo) 神谷昌道(Bass) 阿部浩二(Guitar)
 場所は当サイトに大久保水族館のLINKがありますので、是非ご覧 ください。

※4月24日(日)『VOCALIZE』 町田PLAY HOUSE
 ⇒詳細は後日、改めて掲載させていただきます★

 春先は是非、YUKIさんの熱いボーカルと共に白熱しましょう〜♪
★写真・・『KAY(VOCALIZE)より』

YUKI様へ・・・訂正させていただきましたので、また不備等ございましたらご連絡お願いいたします。あたたかなご配慮、この場をかりまして深く感謝いたします(TT)
2005/03/17 (Thu) 8:07



◆ ◆ ◆ live 二本立て★ ◆ ◆ ◆
週末から昨日月曜にかけて、私の音楽仲間のLIVEに行って参りました!
2組とも、持ち味に独特の個性があって とても勉強になりました@@

※3月13日(日)ShelbyzSmile 四谷天窓Comfort・・・
このサイトのBBSでもおなじみ?のレギュラー出演者であり(勝手に決めてゴメンなさい・・・)私の尊敬するボーカリスト、須田尚美さんのLiveがありました!須田さんの声は、透き通っている中にも立体的な触感がある、味わい深い音色を持っています。今回、私は初めて「生声」を聴かせていただきました。須田さんのHPの中に「あまり調子が良くなかった」と書いてあったコメントを読みましたが・・・ぜ〜んぜん、そんなこと感じさせる隙のないほど,聴いている私からは緊張感あふれるすてきな歌でした☆ 一緒に出演されていた、Pianoの服部君も、私が普段あまり知ることのない?大人で落ち着いたサウンドになっていました♪グランドピアノを、自由に扱える姿は羨ましい限りでしたよ><

個人的に、須田さんの作品のテーマ性の一部に感じられた 女性の
「嫉妬心」「寂しさ」などの、表にみせる姿とは反対の、決して普段みせない「人間の本能」に着目しているところが、とても面白かったです。

次回は5月30日(月)同メンバー、同LIVEハウスでやるとのことで・・
また、いい歌にめぐりあえること、心の底から楽しみにしています☆

※3月14日(月)アンテナ 新宿アートプレイス・・・
昨年、ボーカルのちゃばりんさんと知り合いになったのがキッカケで、
渋谷のLIVEに行かせて頂いて以来の訪問になりました。
今回のLIVEはGUITARの方が脱退した後の 新生アンテナ第一弾!ということもあり、私個人的にも新しいサウンドが聴きたくて、本人に報告なく出向いてしまいました^^
 いや〜、昨年から比べるとまず、ちゃばりんさんの歌唱力、表現力がずば抜けてよくなっているのには脱帽でした!!聴いている側が、安心して観ていられるLIVEは、一見楽しそうに見えても、やっている本人が精神共々強くなければ、なかなか出来ません。素直に感心してしまうばかりです。
 そしてもう一つ、注目せずにはいられない人物が リーダーの「まついん」さんです。まついんさんのピアノの腕は、正直、ピアノ1本でも十分に1ステージもつほどのキレの良さでした。そして、本人がトテモ大人で、どんな状況の中でも落ち着いて対応している姿が実に印象的でした。運営する、同立場として見習わなければならない場面が数多くあり、ご本人とお話できなかったことは少し残念でしたが、実際に拝見できただけでも、得るものが沢山ありました☆

まついんさんのように、どんな状況でも流されず、突き進んで行く姿には脱帽です!!

・・・以上2組のアーティストをみて、我の姿を反省する一夜でした☆
今後も期待しています〜 
2005/03/15 (Tue) 8:01


◆ ◆ ◆ ★Shelbyz Smile LIVE★ ◆ ◆ ◆
私の音楽の友、ピアニスト・服部君との出会いが縁でお知り合いになった、大ベテラン!ボーカリスト須田尚美さんが率いるユニット『Shelbyz Smile』のLiveが、あります!!

☆3月13日(日)四谷天窓Comfort 
開場/18:00・開演18:30(Shelbyz Smileはトップバッターです♪)
   Music Charge¥1000 Drink¥500

<出演者>須田尚美(Vo)/服部寛昭(Pf)/古舘恒也(B)
<住所・電話>東京都新宿区四谷2−11−6 コートラルビル       2F 03−3341−0546

私から言うのもなんですが・・・須田さんの声は、私好みです!
聴いたことのない方に説明するのには あまりにもちょっと難しいのですが・・苦しまぎれ?にあえて例を出すのであれば、「アン・サリー」のような、済んだ質感の中にもザラついた肌触りのある、ウィスパーボイスです(⇒須田さん、違っていたらゴメンなさい・・・)

歌を心より愛する私が、一押しするアーティストです☆
機会あれば是非、足を運んでみてください!!

私も行かせて頂きます〜
   
   
2005/03/10 (Thu) 13:03


◆ ◆ ◆ 吉田健二さんです☆ ◆ ◆ ◆
おわび…ご本人にも許可を得たうえで、下記に載せるはずだったのですが、手違いで掲載されませんでした。改めて写真でのご紹介させてください。
2005/02/24 (Thu) 14:03


◆ ◆ ◆ 昨日 ◆ ◆ ◆
Tail’zのギターリストでもあり、シンガーソングライターの崎本裕美子さんのLIVEに行って来ました!
「六本木ブレイブ・バー」というところで、さすが六本木だけあり、こんな機会でもなかったら、まずたった一人では入らない場所ですよね・・・・

崎本さんのLIVEをみていて思うことは、やはり「若さの新鮮さ」のよさを感じるところですね。若さは、先に対する不安などをあまり感じることが少ない分、勇気がありますよね〜
『未来に対する可能性、夢」がまだまだ多い、素敵な年頃だと思います。彼女の新鮮さを音通して感じながら自分年代のことをふと考えると・・・
・・・私以降の年代になると、年輪が増してくる分、経験で裏うちされてくるものが多くなる。そうすると、みえてくる「不安」や「コワサ」もある。「安全」か「危険」かを選べるようにもなる。捨てていくコワサも知ってくる。でも、結局は失っていくモノを感じながら、残っていくモノの凄さもわかってくる。その素晴らしさを獲得していくために、転んでも前へ進むことを選べた大人は、本当の意味での「純粋さ、新鮮さ」を自分の中に培っていけるのではないか・・・と、崎本さんの新鮮身を感じながら、ついつい考えていました。

アコースティック1本で歌っている、崎本嬢、カワイカッタですよ@@

と、そんなことを思って酒を飲んでいると思いがけず、もう一人
本当の意味での新鮮味あふれる若者に遭遇してしまいました!!
連れの、チギラジオさんも面白さ?を認めるほどの、ハッスルぶりをかもし出すシンガー・ソングライター吉田健二さん☆

吉田君は、始まるなり いきなり「イイェ〜イイ!!」と叫びだし、しょっぱなから「なみ外れた?」雰囲気をかもし出していました。
吉田君は自分の時間前に、自ら歌詞カードを配り挨拶まわりをしていました!
そして一曲目から「Burger Time」という歌を歌いはじめました。。この詞が実に面白い!です。『朝のひと時、カップルの日常の姿と、ハンバーガーとの関わり(・・・ちょっとおかしいな・・・)を描いた内容です。
内容自体、決して洗練されたものではなくても吉田君の「素」が出ていて新鮮でした。

曲が終了するたびに「センキュー!!」と言っていた姿も忘れられませんね。

吉田君は、「eco魂」といったイベントに出ている方で、崎本さんも彼との関わりあいで出演されたとのことです〜

これからも、お二人を通じて、そして新たに出会う若者から、そして人生の先輩方から「本物の純粋さ、新鮮さ」を学んでいきたいと思える夜でした!
2005/02/24 (Thu) 13:33


◆ ◆ ◆ 天野文恵さんの個展風景★ ◆ ◆ ◆
先週、2月14日〜19日まで行われた、私の尊敬する学友でありアーティスト、天野文恵さんの個展風景が3Dで観覧できます!!皆様、機会ありましたら是非ご覧になってみてください〜

『天野文恵展』ギャラリー山口にて

http://www.jpartmuseum.com/jam_live/g_yamaguchi06/

2005/02/22 (Tue) 8:25


◆ ◆ ◆ ☆VOCALIZE LIVE☆ ◆ ◆ ◆
Yukiネェをはじめとするメンバーの皆様、昨日はお疲れ様でした!
 昨年暮れからVOCALIZEをみさせて頂いた中で、今回が一番よかったです★サウンドが安定していたこと、そしてボーカルが前回以上に、いろいろな表情を持ち出していたことが、最も印象的でした。
 Yukiねぇに関していえば…live運営に関して全て一人で受け持ち、なお本番では ゆるむことなく歌い上げ、感動させられました! 
 特に「時間の砂」は 大人でないと出せない儚さが出ていて、聴いている私も切なくなりました(>_<)

次回は3月23日水曜日、大久保水族館ですね〜楽しみにしてます★(大久保水族館に関するアドレスは、本サイトにLINKされていますのでご確認くださるよう、お願いいたします。)

《お詫び…live中の撮影、失敗してしまい、なぜか渋谷さんの写真のみ撮れましたので、メンバー代表して掲載させていただきました。本来はYUKIさん筆頭に下の写真どおり5人編成です。何卒、よろしくお願い致します》
2005/02/21 (Mon) 12:13



total : 102223


<<PREV   HOME   NEXT>>