【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
いずみださんの活動日記


◆ ◆ ◆ 常滑NO,2!! ◆ ◆ ◆
早くも第2弾です☆鶴さんに惚れた?方はファンメールを(^o^)!
2004/09/24 (Fri) 1:20



◆ ◆ ◆ 常滑日記 No,1 ◆ ◆ ◆
初日第一弾は私の尊敬する陶芸作家であり、大学の先輩、鶴さんです!実に面白い方です☆
2004/09/24 (Fri) 1:13


◆ ◆ ◆ 逃亡?? ◆ ◆ ◆
おはようございます〜今日から27日まで私は密かに東京を離れ…常滑にいきます!久々の逃亡は なんとまぁ〜ウキウキものか!うちの母親からは「あんたお金あるのね…(眉間にシワ)」と、イヤミを言われる始末。。「ふんだ!お金なんてっ…ないゃ〜い…」ただただ、自分の根元を見つめるには やはり客観視できる空間をもちたかった…昨年のバルセロナ以来です。今回行くところも、大学時代からの先輩をはじめとする陶芸家のいる町です!素晴らしい作品に一杯ふれて、自分も音源のジャケットになる(かもしれない)スケッチをしてこようと計画しています。。しかし 現実は呑んだくれるんだろうな〜(汗)
2004/09/23 (Thu) 10:44


◆ ◆ ◆ 曼荼羅liveについて☆ ◆ ◆ ◆
秋live第一弾、とりあえず終了ですね…なんか、始めにバラードを入れたのが 余計に緊張感を引き出してしまい、3年半振りにやった「Material Girl」まではガチガチでしたよ〜。各メンバーの音を聴いていても、あるべきところで音が無かったり、普段心配ないと思っていたところで 違う小節がなぜか登場したり…人が間違えた時は わりと冷静になっている自分がいたりするもので、面白いですねー。でも一番反省すべき立場は言うまでもない、ボーカルですね(って私じゃん!)場数の少なさに対する弱点がものの見事にでました。。荒かったな…声が…くやしぃ〜!次回MANDA-LA2は質の高さ目指してがんばります!DM担当・ノイチ様 映像協力・ホタニ様 ヤマダ様、スタッフ?協力 牧場主様(12月liveのパートナー)打ち上げ幹事・マッチーとせこなお様、メンバー・ダニーちゃん 崎本ちゃん ナオちゃん 大ちゃん、そして観に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました☆この場を借りまして こころよりお礼申し上げます。。。泉田より 《9
月19日(日)曼荼羅live・Tail'z3 曲目》1)見失ったかげ 2)ベンチ 3)オルゴール(新譜・Guitarバージョン)4)Material Girl/By Noa 5)Keep young and beautiful/Byアニー・レノックス 6)Pendulum 7)トモシビ
2004/09/21 (Tue) 9:46


◆ ◆ ◆ 明日は… ◆ ◆ ◆
約7ヶ月ぶりの曼荼羅liveです☆直前まで各メンバーとアレンジに関していろいろと話し合いをしました…いゃ〜今回はサウンド的にもプライベートも?非常に難産でした…明日は西新宿ハイダウェイの『VOCALIZE』YUKIネェと共に、いいliveしたいですね!!明日はちなみに新譜をやります〜ではでは
2004/09/19 (Sun) 1:42


◆ ◆ ◆ 『VOCALIZE』9月19 ◆ ◆ ◆
YuKiネェでおなじみ、『VOCALIZE』のliveが9月19日(日)西新宿ハイダウェイでやります!Start20時〜2ステージ、詳細はまた本日Yukiネェに確認でき次第、お知らせします☆自分で言うのもなんですが…Tail'zよりはるかにレベル高い!です☆Tail'zは吉祥寺で19時〜40分間ですので、これをみた方々、はしごしましょう〜ね!!
2004/09/15 (Wed) 8:11


◆ ◆ ◆ 復活! ◆ ◆ ◆
diaryページも直り「よっしゃ〜!書くゾ〜」と思いきや…トホホ、、勢いで決めてしまった新曲に苦しめられています(>_<)ピアノアレンジは間に合わないので(出来上がったのは先週です)、今回はギターアレンジのみで歌うのですが、感想メロの音色が ギター一本ではつらいところがあり、今日はおそらく そのことで崎本さんを苦しめることになること間違いなし!他の選曲も何気に難しいし…みなさま、ごめんちゃい!その分笑かすぞぉ〜☆
2004/09/12 (Sun) 13:56



total : 102244


<<PREV   HOME   NEXT>>