moon piece p-diary


死ぬかと思った・・・ 
死ぬかと思った・・・ 
大江戸線に乗って
Pに写真出してた頃は
まだ平気だった。
ああ、この駅、友達が住んでる駅だなぁ・・・
なんて思いなが乗ってた。
茨城遠いなぁって。

TXに乗った途端、
突然めまいと吐き気と下痢。
あの時間のくだり。
当然、電車は座れるわけもなく、
必死になってつり革につかまって、
目と口とお尻の穴を
力いっぱい閉じてた。

40分。
脂汗かきながら耐えて、
駅についた途端、
吐いて、うんこした。
迎えに来て貰ってたんだけど、
家に帰ってもトイレから出られない。
水飲むと吐く。
体中に水分が全然ないのを感じる。

間接の節々が痛い。
そしてとにかく寒くてたまらない。
歩けないから、
リビングに布団をしいてもらった。
でもこの時点で熱は7度5分くらい。
とにかく寒くてたまらない。

その後、
30分おきにトイレに這っていって
吐くんだけど、
気がついたら熱は8度8分。
8度以上の熱が出たのなんて、
10年ぶり。
もう無理。
死ぬ
死ぬ
死ぬ

・・・って思ってるうちに意識が飛んで

今おきた。


知らない間に、
冷えぴたがはってあった。
アイスノンもしてた。
起きあがったら、
足下に布団しいて寝てた嫁も起きた。



「もう治ったぜ。」



って言ったら

「あんなに死ぬ死ぬって言ってたヤツが、
 治るわけねーだろ!!
 明日、おめぇ、絶対病院行けよ!」

・・・だってさ。
くやしい。
我が家、俺だけは、
内科の病院かかった事なかったのに。
俺はいつも元気だぜ!ってのが自慢だったのに。

どうせ、病院行っても、
プリンペランとラックビーあたりを貰うだけだろうに。

2週間前に嫁がやった、
嘔吐下痢症とまったく同じ症状だもんなぁ。
潜伏期間って2週間もあったのかな?


昨日、楽しみにしてたのになぁ。
本当に悔しい(>_<)。
2010/01/30 (Sat) 4:55

【むんちん】 ありがとう。土曜日一緒に飲めなくて残念だった(>_<)>みゆきたん
2010/02/01 (Mon) 12:46

【むんちん】 そうなんだよね。今まで考えた事なかったけど具合悪い時一人じゃないって思える事がこんなにも心強い事だなんて思いもしなかったですよ。結婚して良かったと思ったよ(笑)>あっちゃんさん
2010/02/01 (Mon) 12:46

【あっちゃん】 今までなら具合が悪くても一人きりのむんさんに、今では見守ってくれる家族がいて、なんだか安心しています。
2010/01/30 (Sat) 12:34

【みゆきち】 だだだ大丈夫、じゃない!下痢嘔吐症やぁぁぁ!!潜伏期間ありますよぉ。水分補給をしっかりして、くれぐれもお大事になさってください。
2010/01/30 (Sat) 12:09



駄目だ。
駄目だ。
立ってられない。
何も喉を通らない。
トイレこもりっきりで、
ろくに誰とも話せなかった。

帰る。

すげー楽しみにしてて、少ないお小遣やりくりして
頑張って来たのに。

悔しくてたまらん(>_<)
2010/01/29 (Fri) 19:56

【むんちん】 いやぁ、マジでヤバかったんだぜ。途中で電話しようと思ったもん。お願いだから泊めてって>あららちん
2010/02/01 (Mon) 12:49

【むんちん】 ありがとう。早くはなかったけど、本日堂々復活しました(笑)オレってサラリーマンの鑑じゃね?>すばちん
2010/02/01 (Mon) 12:48

【あらちん】 お家に着いたかな。愛する家族にかこまれてリラックスしてください。
2010/01/29 (Fri) 21:58

【すばちん】 あーん。むんちん、かわいそ。早く元気になるんだよ。
2010/01/29 (Fri) 21:45



苦しい
苦しい
昨日からずっと
過呼吸気味でツラかったんだけど、
行く前になって本当に酷くて辛くて、
もう駄目だと思って
久しぶりディパス飲んだら、
過呼吸は治まったけど、
全身が怠くてツライ。
吐きそう。
2010/01/29 (Fri) 18:35

【むんちん】 無理して来てしまった事を後悔しました(苦笑)おとなしく家で寝てたら1ヶ月の小遣いの半分を無駄に使う事なかったのにと思うとなんだかもう・・・(>_<)
2010/02/01 (Mon) 12:50

【もっちゃん】 無理しちゃぁいけんよぉー
2010/01/29 (Fri) 18:58



なつかしい飲み会。
なつかしい飲み会。
今日は前の会社の飲み会。
東京タワーの麓で。
全部で120人くらい来るんだってさ。

13年前。
前の会社に入った時は、
本社は港区にあった。
ビジネス街として考えると、
千代田区や中央区に比べると
ちょいと落ちるかもだけどさ、
港区に本社がある会社ってかっこよくね?
なーんて思いながら通ってた(笑)

毎日12時になると
窓の外の東京タワーの電気が消える。
タワーの電気が消えるまでに今日は帰れるのか?
入社1年目。
右も左も分からないまま、
ただただひたすら働いてた。

そうこうしてる内に、
地方に転勤となり、
何箇所か転々として再び本社戻ってきた時は、
本社は川崎に移転してた。
最初、本社が川崎に移るって聞いた時、
まじでぇえええ?
川崎ぃいいい?
って思ったけど、
移った後の川崎のビルは、
駅と繋がってるわ、
目の前にラゾーナはあるわで、
これはこれで快適だった。

でもさ、
やっぱり自分のルーツは、
最初に入った港区の本社ビル。
採用試験を受けたビル。

今日は久しぶりにこのビルの傍で飲み会。
今からわくわくしてる。
あの頃を思い出しながら。

金曜だからさ、
今日はジーンズで会社行ってたんだけど、
一回家帰ってスーツに着替えたよ。
なんとなくね。
なんとなく。

あの頃を思い出して。


行ってきまーす。


2010/01/29 (Fri) 17:07

【むんちん】 ごめん。前後逆にかぶっちゃてた。ヤバかったよ。さんきゅーね。
2010/02/01 (Mon) 12:51

【銭ゲバ】 むんさん。ズラ。
2010/01/29 (Fri) 19:36



あさごはーん 
あさごはーん 
バナナヨーグルト。
最近、俺と次女の間で、
大ブーム中。
2010/01/29 (Fri) 7:10


ゆーはん 
ゆーはん 
2つのパスタを作った。

http://cookpad.com/recipe/287469" target="_blank">http://cookpad.com/recipe/287469

http://cookpad.com/recipe/272960" target="_blank">http://cookpad.com/recipe/272960

こっちのパスタは割とお気に入りで、
よく作ってる気がする。

おいしく作るポイントは、
レシピに書かれてる2.5倍くらいの量の
醤油と柚胡椒とバターとゆで汁を使うの。
そしたら、
すげーウマイぜ。

4人分で600グラム
パスタ茹でたけど、
平気だよ。

長女ががっつり食うから。
綺麗にたいらげるから。

よっ!!食べ盛り!!
2010/01/28 (Thu) 21:05


ぬぬぬ 
ぬぬぬ 
高知のお義父さんから、
見た事のない野菜とかが
ぎっしりつまった箱が届いたぁあああ。
2010/01/28 (Thu) 20:28


残念ながら・・・ 
残念ながら・・・ 
次女の熱は下がりませんでした。
37.7度の為、
本日も学校お休みです。

おひるごはん、
「これとこれとれ食べるんやで」
って言ったら、
メモ取ってた。
絵付きで。

ちなみに一つだけ
絵心があるヤツがあると思います。
そう、それ!!










カリフラワーの絵だけは
オレが描いた。








自分の才能が憎いね。

てかね、
オレもすこぶる調子悪い。
でも仕事忙しいから休めない。
今日は午後から取引先との打合せもあるし。
具合が悪いって言って
休める小学生はちょっと羨ましい。
でも、小学生はあんまりセックス出来ないと考えたら、
具合が悪くても仕事休めないけど、
大人の方がいいのかもと思った。
2010/01/28 (Thu) 7:43

【なお】 カリフラワーがバラバラになるとコロッケになるのですねw皆さん素晴らしい絵心です。病気早く良くなるように〜☆
2010/01/28 (Thu) 20:34



ちーむつきっこ情報
ちーむつきっこ情報
ジョギングクラブ「ちーむつきっこ」は、
4月23日(金)19:30〜
葛西臨海公園で行われる
ナイトマラソンってのに参加します。
距離は10kmです。

一緒に参加したい
or
ちーむつきっこに
入りたいって方
いらっしゃったら、
メール下さい。

大会の詳細は下記の感じです。
定員に達ししだい〆切るみたいなので、
ご興味ある方はエントリーはお早めに。


■4月23日 第5回葛西臨海公園ナイトマラソンスプリングステージ

(開催地)
東京都 江戸川区
(コース特徴)
葛西臨海公園およびサイクリング道路の1周5kmの平坦な周回コース
(事務局コメント)
仕事帰りに東京ディズニーランドなどの夜景を楽しみ、
潮風に吹かれながら走りませんか? 
大会オフィシャルサイト

http://www.s-taikai.jp/kasai/youkou.htm" target="_blank">http://www.s-taikai.jp/kasai/youkou.htm
2010/01/27 (Wed) 17:40


久しぶり 
久しぶり 
ユーベのサードユニホーム。
デルピエロモデルを着る。

てか、
半袖着たいけど、
寒いから、
下にウインドブレーカー着たら、
なんかパンパンだ(笑)
2010/01/27 (Wed) 12:13


<<PREV   HOME   NEXT>>