【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
しっくり
音選びや言葉選びのとき、しっくりくるか? が重要なファクターだったりする。
仕事のとき、自分の裁量に任せられてるとこは、それでやるけど、それ以外は、しっくりこなくても、やらなきゃいけないことはやるし、やっちゃいけないことはやらない。

「スタッフよりアーティスト資質の仕事の方が向いてる」と言われたことあるけど、スタッフとして働くときは、経営者側の意図を慮って、スタッフの役割を果たせる様にしたいので、ある意味、自分の意思を曲げてでも、協調性や社会性を重視します。

例え、うまく折り合えない上司がいても、ちゃんと、その上司に必要なことは伝えます。怒られていても、怒っていても、嫌われていても、嫌っていても、ちゃんと伝えます。それが仕事だと思っています。(笑)
そこがCoolなのかな?
結構、自分が辛い時も多いっす!(笑)

でも、仕事は一人でしているのではないから、させていただいているのだから、当たり前だと思っています。(笑)

でも、それが今、流行りのナレッジマネジメントに通ズルかもしれないと思うと、感情の動物である人間がビジネスするのって、どこでも難しいんだな〜〜〜。と思って、思わず笑ってしまいます。(笑)〜失敬〜



富田 彩水香



しゃべりすぎました。風邪中で、音楽聞けません。(>_<)

薬が見当たらずお酒飲んで寝てます。早く治さないと〜〜〜!
2009/02/01 (Sun) 15:01

 


 
イントロ
イントロを聴く。ひえ〜〜!! かっこえ〜〜!!

たまらなく楽しくなる。

日常のささいな悩みは、どうでもよくなる!

いや〜〜〜。もってかれるのって、怖いなって思うけど。

いや〜〜〜。もってかれるのって、やっぱり楽しいww。



富田 彩水香



♪もうすぐ夜があける♪

原田郁子

ケモノと魔法 より



特に凝ってないけど、やわらかい唄から始まる曲です。

昨日は、クラムボンと矢野顕子について、バイト先の人と語ってました。
PLANET BLUEで今、お世話になってる方が矢野顕子好き。バイト先の人はクラムボンと矢野顕子好き。わたしはクラムボンはさいきん好きになったのですが、矢野顕子はちょっと苦手なとこがあるかな〜〜〜。ビアノは超うまいと思うんだけどな〜〜〜。
うまいと好きとは違うなって。だから、音楽っておもしろいな。って思います。プロミュージシャンの方も、「うまい」より、「好き」とか「かっこいい」って言われたいっていいますよね。男性ボーカルをアマチュアでなさってた方が、「うまい」を千回言われたけど、「かっこいい」って言われることがなくって、その道を諦めたって言ってました。ほんとにカラオケで聴いたら、もったいないな〜〜〜。って思うほど、歌うまかったですね。でも、そのお話を聞いたら、なんだか、ちょっと自分まで淋しい気持ちになってしまいました。。

カッコイイってなんだろね。よく音楽聴いてて思うのにねw。

好きってのはなんだろね。もっと、とってもわかりやすいよねw。この人の歌や音が好きって思う人達と一緒にバンドをしたり、これからもして行くのだと思うけど。そういう人生を送ってるわたしは、とっても幸せものだと思います♪

締め切りは守れなくっても、約束は守ってほしいな。。。ってのは、贅沢なんだろ〜か。約束をど〜〜〜しても守れないとき、「約束を守りたい〜〜〜!!!」ってすっごく思っていてくれて、それでも守れなかったということがちゃんとこちらに届いて来たときは、まだ、淋しさや哀しみはぐっと半減するのかな。デートを当日ドタキャンするときも、ちゃんと理由と誠意あるごめんなさいが届けば、きっと許しちゃうもんね。でも、自分が出るライブはダメです。ハイ。私以外の人に迷惑をかける行為はNGですからw。
2009/01/31 (Sat) 16:13
 


 
好きな食べ物
日本酒付きのお寿司。肝吸い付きのうなぎ。海老付きのアボカド。

シチューやグラタンも大好きな私ですが、サイゼリアのおかげでグラタンが遠い存在ではなくなりました。(笑)



富田 彩水香



♪OYE COMO VA♪

SANTANA

THE BEST OF CARLOS SANTANAより

おもしろい曲です。邦題は「俺のリズムを聞いとくれ」パーカッションもおもしろいね。
2009/01/30 (Fri) 9:59
 


 
心細いとき
仲間がいるのってうれしいことです。仲間がいない時はどんなに辛かったろう、そんなことを今日また感じました♪
くだらないことを言える仲間に感謝したいな〜〜と思いました。

新年会が予定通りすべて終わったわけではないのですが、とりあえず一月の予定はほぼ終わりました。

二月には久しぶりに帰国した友達と会ってきます。今年帰ってくるとおもったら、携帯のメモに、200803って書いてあって、去年帰って来ていたという。。。一年気づかなかった、大ボケでした。

「頭がいいのか悪いのかわからない〜〜〜っ!!」 と中学のときから言われている私ですが、私にもわかりません。稀〜〜にドジを他意があると思われたときは最悪です!二重に落ち込みます!!!長年見てる人は私がドジだったり、気が効かなかったりなんだって理解して、悪意がないってわかって許してくれるから、楽チンです。
頼りにならん奴ですみませんが、今後とも宜しくお願い致します。



富田 彩水香

♪MAMBO INN♪

MICHEL CAMILO

TURU MY EYES より

マンボのリズムをしらないまま、いきなりセッションのステージで叩いた、冷や汗もんの曲です。当たるまでは、もし聞いてたとしても、自分の身にふりかかるとは知らず、明るく楽しく聞き逃してたであろう曲です。(苦笑)
2009/01/29 (Thu) 9:59
 


 
何かと役にたつかもよ
このサイト見て、お母さんがわたしを育てるのに、苦労した理由がこれをやってわかったw
相手との違いを知るのは大発見だよね♪

ユング系の性格診断みたい。



富田 彩水香



♪THE FIRST DAY♪

INHERIT FEAT.ALOE BLACC
UP THE RIVER より

なんでも初めての日は記念日♪

楽器もデートもスタジオ入りもライブも、そして、誕生日も。素敵な初めてを増やしていこう♪
2009/01/28 (Wed) 9:59

 




<<PREV   HOME   NEXT>>