【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
あ〜〜ぁ
またドジをやらかしてしまった。



自分が不甲斐なくて情けない。



すごく凹んで涙も出ないときは慰めてもらうと、本当にありがたいし、心から幸せです。

でも、今の私は、もっと自分に厳しくならないといけない気がしました。甘えてばかりだと、逆にこれからもここぞという大事なときに、迷惑をかけてしまいそうな自分になってしまいそうで怖いのです。



みなさん許してくれて、そっと見守ってくれていてありがたいなあ。。。(>_<)。



富田 彩水香

♪TOO SHY♪

KAJAGOOGOO

BEST HIT 80'S より



とっても大好きな曲です。こういうテーマを歌った曲って他に沢山、あるのかな。。?

SHYな人はかわいいです♪
でもって、SHYな人が想いをぶつけてくれると、たまらなく幸せになります♪♪♪
2009/01/11 (Sun) 15:09

 


 
信頼してついて行くこと♪
夢で楽譜を書き写すテストを出されました。

16分音符16個が小節線の中にはいらない!!

ト音記号の丸が三重になってしまう!!(笑)

必死な私。試験監督は前の会社の大好きな女性マネージャー♪
変な夢だった。(笑)



試験監督で出て来た女性マネージャーは、一匹狼の私をその会社で最初に引き上げて下さった方だ。自分の全く経験したことないことを、するチャンスを下さった方だ。

人はチャンスを与えてもらって伸びるんだなあ〜〜〜と自分が体験してわかった。身にあまる程の重責が人を伸ばすとしても、必死でついてく自分と、ずっと見守って精神的に支え、実際の業務でも支えて下さる上司がいるからこそ、できることだし、伸びる自分である。と思っている。

公私にわたり、今の仕事もそうだ。

信頼して下さってる上司やリーダーさん達に感謝して、リーダーを信頼してついて行きたいと思う。無理はしすぎず、周りと協調しながら、期待を裏切らない様に頑張って行こう。。。



富田 彩水香



♪浄夜♪

シェーンベルク

浄夜より (多分)

曲のタイトルって大事だなぁ〜



この曲のタイトルが、「別れのきっかけとなった夜」 とかだったら、好きにならなかったって思うもん。

2009/01/10 (Sat) 9:59
 


 
TIME AFTER TIME
何度でも何度でも、あなたが倒れたら私が助けてあげる。


こんな素敵な歌詞をシンディーローパーは歌ってたんだ!!



なぜ、そんなに愛されている曲なのか、最近まで知らずに耳にしてた。



富田 彩水香



♪TIME AFTER TIME♪

MANHATTAN JAZZ QUINTET

V.S.O.P.

このSaxには惹かれてしまいました〜〜〜♪
2009/01/09 (Fri) 9:49
 


 
自由への逃走(レニークラヴィッツ)
http://tube365.net/lang-ja/init_char-12/artist_id-4231/track_id-188561/video_id-eLhpHjmxNw8/video_title-Lenny%20Kravitz%20%22Are%20You%20Gonna%20Go%20My%20Way%22


こんなかっこいい歌詞だとはおもわなかった!!!!!

フライングブイは好きだけど、レニーが持つならフライングブイでない方がいいかなw。
でも、ドレッドはかっこいい!!

以前、ドラム叩いてる音源をなじみのバーのマスターに聴かせたら、「レニークラヴィッツのドラマーを初めて聞いたときみたいにギャップにびっくりした(笑)」と言われたw。

自由への逃走とは、なかなかむずかしいw。

なぜ? そんな選択肢を選ぶの? 
なぜ? そんな風に生きるの?
なぜ? 

それは、自分の好きなものを 自分の好きな人を 大事にしたいから。。。

それは、自分を大切にして喜ばすことだから。。。

人々の幸せを願い、しかも、自分の信念を貫いている人はいつの時代も素敵です



富田 彩水香
2009/01/08 (Thu) 14:25
 


 
私が男だったら
Soweluの声は、かわいくてセクシーで好きです。実はFayrayとかも好きだったりする。私にない部分なので純粋にうらやましいですね。(笑)
私が男だったら、かわいらしいタイプに目がないかも。そして純粋で自分のことを愛してくれて、自分のために尽くしてくれたら最高に幸せですね(笑)そしたら頑張って護ってあげたいです。(笑)



富田 彩水香


♪幸せのちから♪

Sowelu

しあわせになれるうた[DISC 2] より
2009/01/07 (Wed) 3:18

 




<<PREV   HOME   NEXT>>