【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
肩肘はらずリラックス♪
学ぶことと使命を果たすこと。
それは息を吸うことと吐くことと同じくらい自然なことと。

今日、ふとそのことにきづきました。



肩肘はった自分の日記に自ら修正をかけておきますが、自分の心の移り変わりを振り返って見たいので、あえて両方載せておきます。



富田 彩水香



♪AIRES〜♪

Rovo

CONDOR より



今、自分がやりたいことや学びたいこととは違うのだが、山本 精一という人の世界にちょっぴり興味津々
2008/12/26 (Fri) 10:19

 


 
夢を見つづける勇気&夢を現実にする勇気
夢を見た。
1000円のお支払いをすべて10円玉でするお客様。

「う〜〜〜ん!1000円札で払ってくれ!」と内心思いつつ、「そんなことを思ってはいけない!」と夢の中で反省する私。
しかし、その10円玉を数えるのに必死。数えても数えても、合っていない不安にかられる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

話変わって、以前、ある先生に、どうやって短期間に楽器がうまくなったかお聞きした。そうしたら、同時に13個バンドを掛け持ちしたと言っていた。

他にも若くてプロになったベーシストの方に聞いたら、同時に6個のバンドを掛け持ちして、バイトもやり、スタジオ練習に間に合わせるために必死で血尿が出た、辛かったと言っていた。

アメリカに住む友達も、毎日、あの英語はどういう意味なのだろう?と次々に考えながら、生きてるって言っていた。

何かを短期間で習得するのは大変だ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10円玉を数えられなくなるくらい混乱したとしても、弱音をはいていられないよね。自分の弱いトコは仕事になったら、言い訳にはなりません。食べていかれないと、、、。必死です(>_<)!

夢が目標となり、目標が現実となった瞬間、夢心地から現実の厳しさをつきつけられることになるのかもしれません。

これから辛いことがあっても、幸せな夢心地の暖かい甘い世界を忘れないで、しっかり、心の絆を結び付けて行こうと決意しています。

夢の中でも、現実でも、どんなお客様からだとしても、渡された10円玉を文句を言わずに必死でツジツマ合わせられる様、プロ意識をもって頑張ろうと思いました。



富田 彩水香

♪KOO♪

Rovo

NUOU



♪STAY THIS WAY♪

THE BRAND NEW HEAVIES

THE BRAND NEW HEAVIESより



♪幸せになろう♪

mihimaru GT

幸せになろう MAXI SINGLEより


女が気合いで生きてくには、女を捨てるくらいの気迫と、男にならないだけの自分らしさを見つめる強さが要るのかもしれません。甘え下手は卒業したいけど、甘えてる自分も卒業しなきゃいけないけど。矛盾してる(笑)どちらにしろ、技術的に職人的に、自立しないとなぁ〜〜〜!!!!!

どんな自分であれ、いつまでも、素敵な男性を愛し、素敵な女性を見習う自分でありつづけたいと思います。
2008/12/26 (Fri) 9:02
 


 
仕事納めお疲れ様〜〜〜♪
私はまだ今年、仕事が終わってません。終わった方、お疲れ様!!終わってない方、もう一頑張りご一緒しましょう!!

今日一日は、今年一年の我が儘ぶりをさすがに反省して大人しくお休みする日と決めました。ものにはバランスがあるとして、そのバランスをかな〜〜り崩した生活をしていることを昨日、母親がわりの様な存在の方に諭されました。ですので、煩悩の100コの鐘を聞きながら(笑)除夜をごゆるりとしばしお待ち下さいませ。

って、この文面、全然反省してないってか?イエイエまじめに反省するとお腹が痛くなるので、どうか勘弁下さいまし。



昨日はバイト先で、先輩がトナカイのかっこしてましたw。

えらいなァ〜〜と思ってみたものの、レジで接客してると、隣で茶色い着ぐるみがもそもそ動いてるのがミエマス(笑)

私が接客してる間、ずっと横で茶色いトナカイが動いてる。(爆)

今日一人目の接客は、ずっと笑いながらやってしまった。はぁ〜〜〜、胃が痛い〜〜〜!!! 助けてくれ〜〜〜!!



サンタ来た? 私はバイト先で三太さんがサンタ帽子かぶってるの見たヨ!



富田 彩水香



♪WE'RE GOING UP TO THE HIGH PLACES♪

RON KENOLY

HIGH PLACES:THE BEST OF RON KENOLY より

不真面目な人を見ると、お説教したくなる(笑)。くそ真面目な人を見ると反抗したり、茶化してみたくなる。

とにかく、平和と笑いがあって、みんなで仲良く生きていられれば、私は幸せかな〜〜〜♪



みんないつも、ありがとうっ〜〜〜(^O^)/  チュッ!

酔っ払い彩水香より、blogを見てくれてる全員に投げキッスのクリスマスプレゼントでした♪
2008/12/25 (Thu) 14:47
 


 
サンタが来た!!!
一晩寝たんだ。

朝、起きたら、枕元にプレゼントがおいてあった!

ほんとだよ!!!



すごいよ〜〜〜〜〜♪



大人になっても奇跡は起こるよ!!!

うれしいよ〜〜〜〜〜!!!!!




サンタさん、ありがとうう♪



来年もよい子にしてるから、サンタさん、来年もがんばってね!



富田 彩水香



今日は曲名とアーティストとアルバム名は秘密です。
メジャーデビューしたらこのブログで公表しますので赤と白の衣装を来てがんばって欲しいです。

あえていうなら、アーティストはサンタさんです。

♪きれいな音色がとってもかわいい〜〜〜♪
♪シャンシャン鳴るベルがずっとつづいて、いつまでも聴いていたい♪
♪曲がりくねった道をサンタさんがゴスペルっぽいの口ずさみながらこっちに向かって来る♪
♪サンタさんは熱い世界の人なんだな〜〜〜。超Cool!!!♪
♪熱くてCOOLな世界の音楽を敬愛してるのが伝わって来た♪

♪終わっちゃいやだ。消えちゃいやだ。♪
♪いつまでもいつまでも聴いていたい♪
♪サンタさん、ありがとう♪
2008/12/25 (Thu) 11:58
 


 
MERRY X'MAS!!!
「そこで、わたしはあなたがたに最高の道を教えます。たとえ、人々の異言、天使たちの異言を語ろうとも、愛がなければ、わたしは騒がしいどら、やかましいシンバル。

たとえ、預言する賜物を持ち、あらゆる神秘とあらゆる知識に通じていようとも、たとえ、山を動かすほどの完全な信仰を持っていようとも、愛がなければ、無に等しい。
全財産を貧しい人々のために使い尽くそうとも、誇ろうとしてわが身を死に引き渡そうとも、愛がなければ、わたしに何の益もない。
愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。
礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。
不義を喜ばず、真実を喜ぶ。
すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。
愛は決して滅びない。預言は廃れ、異言はやみ、知識は廃れよう、
わたしたちの知識は一部分、預言も一部分だから。完全なものが来たときには、部分的なものは廃れよう。」
−Corinthians1 13−1〜13−10

「それゆえ、信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。その中で最も大いなるものは愛である。」
−Corinthians1 13−13



音楽の本質もそんな気がします。すごくても心に響かない音楽もある。そして完璧でなくても、すごく心に響く音楽もあるから不思議だよね。

そして、すごくて心にすごく響く音楽に出会うと、今、自分は天国にいるんじゃないか〜〜〜♪と本気で感じます。

愛の深い素敵な人になって、素敵な音楽を奏でられる様になりたいですね。

日々の感謝をこめて。

クリスマスおめでとうございます。

すべての方々に、幸せが届きます様に〜〜〜♪



富田 彩水香



♪BLUE CHRISTMAS♪

WYNONNA

DAVID FOSTER,
THE CHRISTMAS ALBUM

このアルバムとのつきあいも長くなりました。アルバム全体の雰囲気が好きで素晴らしく感じています。毎年必ず聞いています。

BLUEなクリスマスを表す曲があるんだ〜〜〜と、アルバムを聞いて知り感慨深い思いになった曲。

神聖な気持ちになりたい方は、あたたかい部屋ではなく、馬小屋でお生まれになったJESUS CHRISTのことを歌ったM9の「MARY'S BOY CHILD」がオススメかもしれません。

今の時代、日本で生を受けている私達は、それよりずっと豊かな生まれと生活をしています。貧しく生まれ、壮絶な死に方をされ、愛を説いた方の存在は、ありがたいことですね。
お誕生日おめでとうございます♪
2008/12/24 (Wed) 11:18

 




<<PREV   HOME   NEXT>>