【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
甘辛バランス♪
わたしはお菓子が好きです。

特に、ポテチとかしょっぱいものとか辛いお菓子が好きです。

でも、一人暮らしを2ヶ月したとき、甘いお菓子ばかり食べていました。淋しくて緊張して、とっても辛かったんだと思います。(一人暮らしは、もう二度としたくないです。。。)とてもポテチやしょっぱいものや辛いものを買う気にもなりませんでした。

お菓子で甘いお菓子が好きな人は、いっつも頑張ってるんだな〜〜と思ってしまいます。誰かに甘えて辛いお菓子や刺激が欲しいくらいになるといいな〜〜なんてw。

でも、ポテチは体によくないし、精神的にも甘えてばっかもよくないので、わたしはもっとしっかりしたいな〜〜なんて思いますw。


富田 彩水香
2008/12/20 (Sat) 10:09

 


 
成人判別自販機
私はちゃんと成人とみなされるかどうか!?(笑)

試しに、トライしてみた。

どんな結果になるかな〜〜〜!!


ワクワク、ドキドキ、好奇心が満たされる楽しいことは好きである。とりあえず、「ボタンがあると試しに押してみるO型(笑)」であ〜〜る。押すとどうなるかより、押してみたいのであ〜る。どうしても、トライしてみたくなるのであ〜〜る。

タスポ不要の自販機がある。いらなくても、機械に成人と見なされるか試してみたい!!と思いつつ、通勤経路を通り過ぎていたが、今日、試してみたいって気になってしまった!



ミラーに近づき、指示通り、メガネをはずす。成人確認ボタンを押す。

「販売できません」


!?!

ミラーにむかってまばたきをしながら成人確認ボタンを押す。

「販売できません。」

ミラーにむかってまばたきをしながら成人確認ボタンを長押しする。

「販売できません。」



え〜〜〜!? 機械は私を未成年と!??!


成人確認できない場合、免許証などの写真を入れて、顔写真を登録して、機械に顔を覚えさせる「顔なじみ登録」というのがあるらしい! これだ!!

免許証を入れて、免許証の写真は、まぁ少し老けてるかなと思いつつ、返却された免許証をしまう。

もう大丈夫だ。これで機械も私を大人だと認識するだろう!!

機械と顔なじみというのも変だけど、とちょっと心の中で微笑みつつ、ミラーに顔を。





。。。









私は最後まで、大人扱いしてもらえませんでした。(>_<)



富田 彩水香



♪YOU LOOK SO GOOD TO ME♪

BILLY JOEL

COLD SPRING HARBOR より


もう冬だから、コートの時期ですね。ついつい横着して、ダウンのジャンパー来てますが、そろそろ着るかな。

異性同性問わず、コートが似合うのは素敵ですね♪
2008/12/19 (Fri) 12:59
 


 
スケジュール帳
荷物を軽くしよう〜〜〜!と思い、あまりに重くなってきてきたスケジュール帳を持ち歩かないことに。それでも結構支障ないと思ってた、今まで。

今朝、思い出しました。

あ。昨日、学校に行き忘れてた。。。



(T-T)



学校に行くはずだったとき、過ごした時間が、あとで生きてくるといいな。。。



富田 彩水香

iPodの充電が切れそうで、音楽聞けないのが哀しいです。
2008/12/17 (Wed) 9:59
 


 
両極端
気弱なとこのある私。

「謝ることなんてないのに!正解なんてないから、自由にやっていいよ。」

気にシイの私。そういう空気の中、「じゃ遠慮せず、堂々と好きな様にやらせてもらいます。」

ってなもんで、いいのね?いいのね?じゃあ〜〜〜堂々とやります!!!仕事でも、セッションでも!!!

すると、あまりに傲慢なくらい堂々とやるもんだから、心の広い人は、お〜〜〜よしよし、その調子!って感じ。けど、そうでない人は、私の変化について行けず、引いたりして。。。



両極端な私にとっては、どっちにしろ、とかくこの世は生きにくい!!中庸って、どうしたらいいん?(>_<)

けど、堂々と、合理的に動いた方が目標に最短でたどり着きそうだから、しばらく、人目を気にしないで、朗らかに、大胆にトライしてみます。

なんだか、いろんなことが重なって、時間なくなって、師走らし〜〜〜く追い詰められてきたから。(笑)

まだまだ小さい発展途上の私に変わりはないのだから、どうか、暖かい目で見てやって下さい。m(__)m



富田 彩水香



♪BORN TO BE BLUE♪

UA×菊地成孔

cure jazz より



このアルバムは大好きです。よくNIGHT IN TUNISIAを聴いてましたね。かっこいい〜〜〜。

そして、ライナーノーツに、UAは女性ボーカル特有のわがままとかはなくって、とても気遣いのある素敵な女性で仕事しやすかったとあって、歌、人柄ともに、UAの印象が変わりましたね。

私も「仕事は堂々とできるけど、謙虚な素敵な人」になりたいな。。。
2008/12/16 (Tue) 9:59
 


 
最高の褒め言葉
昨日、ジャズセッションに行った。「まだまだ満足していないところはあるだろうけど、彩水香ちゃんのグルーブは好きだよ。いい人だな。ってのが伝わってくる。このまま練習していけば、うまくなるよ。」って言われた。最高の褒め言葉です!

以前、ある人のギターを聴いて同じ様な気持ちになったことあるだけに、嬉しい♪ 最高の褒め言葉です。技術や実力がついていける様になりたいね。

発展途上でも、卑屈になったりするより、自信をもつことが大事だなって思いました。



富田 彩水香



♪WAITING ON THE WORLD TO CHANGE♪

JOHN MAYER

CONTINUUM より


協調性がない癖に、たまに迎合するのは悪い癖!

人それぞれに”とき”があり、幸せと不幸せはすべての人々に平等に訪れると言う。どう感じるか次第だとしたら、逆境もバネに、順境も追い風にして、遠くまで走って行きたい。実年齢が70近い人に精神的な若さをもらったり、20代の人に賢さをもらったり、とかく驚きと刺激の多い日々。

大事なのは、自分を見失わないこと。自分を信じること。自分の未来と信念とその達成を信じること。

平等に与えられるものの数々。一瞬を見て、気合い負けするな!!!!!負けない自分でいよう!!!!!

人に教わったことを伝えてみるよ。(笑)
2008/12/15 (Mon) 0:21

 




<<PREV   HOME   NEXT>>