【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
空を仰ぐ
人の批判より、自分がでかい人間になること。



我以外皆我が師なり。



難しいです。頑張ります。


富田 彩水香



♪TO PLEASURE♪

植地雅哉

薬奏α波 1/fのゆらぎ 緊張ストレス解消 より


2008/11/05 (Wed) 2:44

 


 
無題
♪うさぎ♪

柴咲 コウ

嬉々 より
2008/11/04 (Tue) 16:44
 


 
コツコツ。
うまく行ったときも、コツコツ。
うまく行かないときも、コツコツ。

それができれば、常に前に進めるんだよね。きっと。

テンションあがったり、テンションさがったり、結構忙しいけれど、
平常心が保てる様になったら、前に進むのは、意外と早くなるのかな〜〜〜。

ドラムも始めたときは、恥ずかしいから、みんなに内緒で始めた。スティックを独りでお店に買いに行けるようになるのに、小心者のわたしは、2、3年くらいかかった様な気がする。。。

詩も書き始めたときは、翌日に自分の書いた詩を見ると、破り捨てたくなる様な、恥ずかしいことばかりでした。でも、最近は破り捨てたりしないで、寝かせておいて、直したいときに修正したり。。。ってか、最近書いてないかもww。


イヤトレも作曲も、そんな風に、あきらめないで続けていれば、いつか自分が満足できるようなレベルになるのかな。



上を向いてコツコツ♪





富田 彩水香

♪For The Love Of You♪

One For All

What's Going On? より
2008/11/02 (Sun) 15:41
 


 
作曲
来年の三月には曲の発表がある。作曲をほとんどしたことのない私は今から頭が痛い。(ノ_・。)

なにか。。。書いてみないと。。。マイスペのアーティスト登録で、自分の曲をアップできる様になりたいな〜〜〜。



準備だけして、あとは作るだけ。

あ〜〜〜あと5年待ってくれ〜〜〜!!!



富田 彩水香



曲を作れなかったら理論科の修了証もらえないのだろうか。。。?



とてもコワクテ誰にも聞けない。曲かかない人で履修してるのは、多分私一人(>_<)(:_;)
2008/10/31 (Fri) 0:04
 


 
日本語俗語辞書(ネット仕様)
う〜〜〜ん。


職場で用語がわからなくって、同僚の女の子に聞いて教えてもらったw。
ネットで調べて、歌詞づくりに反映させた 竹内まりやをソンケイした。
日々是勉強〜〜〜也。



http://zokugo-dict.com/04e/mk5.htm


おまけ。

http://www.rbbtoday.com/news/20081001/54632.html
2008/10/30 (Thu) 15:47

 




<<PREV   HOME   NEXT>>