【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
自分が変わるとき
「好きな音楽は何?」
「何でも聞くよ。演歌でも何でも。」

この返事が一発目に来たときは、業界人か、業界人目指してる人だって判断をするようになったのは、4年前くらい。(遅!)
で、その状況を理解できるようになったのは、ここ半年。(超、遅!!)実際、演歌のバックでドラム叩いたり、タンゴのボーカルのバックで演奏したりしている人ご本人とお話する機会を得て。。。それも、大御所っていう方々ではなく、普通に縁で仕事が来た。。。みたいな感じ。

あと、FM大江戸放送局にPLANET BLUEで出演させていただいたときに、ラジオ局の方々とちょこっとお話しする機会があって、J-POPのことを知らなすぎる自分って、超やばい!!! って思った。バンドの代表なのに。。。(泣)
PLANET BLUEは趣味の音楽仲間が集まってできたバンドだけど、結構一時期本気で音楽やってたメンツが集まってるし、お客さんも自分たちも楽しめる様に、音楽的にも人間的にも成長してきたいな。って気持ちはみんなもってる。(そういう人じゃないとメンバーに誘わないし☆)
だから、たとえお気楽バンドだとしても、今後、バンドが恥をかいたり、誰か、バンド外の関係者の方を怒らせたり、繋がる話が繋がらなかったら、立場上、バンドメンバーに申し訳ない。。。

そんなこんなで、洋楽フロアしか行かない自分はまずいぞって、今の職場でバイトする気になったのだ。自分の家でかけるなら、好みに偏りすぎちゃうけど、仕事なら、嫌でも目に耳に入ってくるっしょ。(笑)でも、それにしても覚えること多すぎ。。!!(がんばらないと、目下の仕事にも影響でてくるし、反省。)



さて、クラブ音楽はすこしづつ聴く様になったものの、RAPに対する意識を変えようと思ったのは、、、ほんと、ここ一ヶ月くらい! 彩水香、とろとろと、ゆるやかに進化中。。。(!)


好きなものははっきりしているが、他の人が好きな音楽も聴けるし、他のジャンルの音楽からも何かいいものを盗んだり学んだりできるようになれたらな〜〜〜。自分の好きなものを否定されたくないから、他の人が好きなものを否定したくないし、学ぶ機会も減らしたくない(笑)。まあ、相変わらず通勤時間や家では好きなものばっか聴いてるけどね。でも、今迄見向きもしなかったものの中で、好きなものがだんだん出来てきた。それはすごく嬉しいこと♪



頑固な自分が変わるときは、なんらかのきっかけがある。

傷ついたり、好きな人の影響を受けたり、ふとしたきづきだったり。。。ね。



富田 彩水香


<from 1/22 to 〜>

3/21 FRI

Spireedom 2004

DJ MITSU THE BEATS

「The Excellence SELECTED WORKS」
2008/03/21 (Fri) 23:13

 


 
ビリー・ジョエル
大好きなアーティスト。PLANETBLUEのALWAYSという曲も、スタンダードジャズでもよく弾かれるビリー・ジョエルの曲のイメージ。

前回のライブでは、ジャズベース出身のMOONYさんの素晴らしいバラード演奏が聞ける。聞き直したが、一音たりともミスもなく、一音ごと適切な音量、音色、必要なトーン、音価。考えられ感じられ弾いているのがわかる。感動的なベースだぁ。。。

私の好きなイメージにぴったりで、今聴いてもうっとりです。。。
多くの人にこの素晴らしさをわかってほしいなぁ。。。



富田 彩水香
2008/03/21 (Fri) 19:03
 


 
ポリリズム
<from1/22to〜>

3/21 FRI

ポリリズム

久保田 利伸

「ポリリズム」



「10数年前にこんなタイトルの曲出してんだね。」
「あ。それTSUTAYAの中古シングルで買って家にありますよ。」
題名に惹かれて買ったけど、本当のポリリズムではなく、人間関係のポリリズムを歌った歌。歌詞が深い。これを聞いて癒されています。オリンピックの時の歌。

求めてるものが得られないとき、自分の夢のために自分を不自由にしたり、幸せなのに八方塞がりを感じるとき、久保田利伸のこの歌に力をもらっています。オススメ♪



富田 彩水香
2008/03/21 (Fri) 13:09
 


 
結局
音楽聞いて癒されてる♪

楽器練習につまずいて音楽聞いても楽しくなかった長く暗〜〜〜いトンネルの中にいた日々を思い出す。

ふっきれたのは今のバイト始めてからだ。アバウトな性格の私が今の細かい仕事に慣れなくって、落ち込みつつも、細く長くつづいたのも、たくさんの優しい先輩達と、素晴らしい音楽がこんなにもたくさん世の中にあふれてるんだ〜〜〜♪という感動のおかげ☆

ほんの二年前だ。音楽を演奏することという壁の前に、音楽を聴くことという喜びが溢れるようになったのは。。。なんだかんだいって、今の職場に感謝♪



理論のクラスに平日昼間通うことになったため、あと一年は派遣会社への転職ができないってことが決定的になってしまった。。。

もう一年、今の職場でもっと本気で勉強しよう♪
そのあとの人生は、きっと◎絶対☆なんとかなるだろう♪
大きな会社入ってリストラに合うよりは、好きなことをやりたいだけできるだけやってみよう〜〜〜って気分。

あ〜〜〜自分のやりたいことやるために、稼がねば!!!!!!!!!!!!!



富田 彩水香

<from1/22to〜>

3/20 THU

WINDING ROAD

絢香×コブクロ

「WINDING ROAD」

元気が出る曲!
2008/03/20 (Thu) 19:26
 


 
目が痛い(ノ_・。)
どこにいっちゃったんだろ、眼鏡。。。

昨日の日記読み直すと、脳のこと悩って書いてあるし。。。

曲名:PLAYGROUNDって書き忘れてるし、、、。



まったくこのドジが直らないものかなぁ。。。(>_<)



頭いいのか悪いのかわかんないよね〜〜〜って、中学の時から友達に笑われてしまう私。f^_^;
うん。みんなにわからないものは私にもわかりませんがな。(泣)



頭が良くてしっかり者で、箱入り娘だったために忍耐力のないヒステリーな母親に、毎日の様にわめかれて怒られて、小さくなって生きて来て、トラウマの様になってる私。

人間不信や自信喪失を乗り越えて、突発的なミスや誤解をなくす様にしたい今日この頃です。ハイ。
頑張ります。(:_;)



富田 彩水香
2008/03/20 (Thu) 8:47

 




<<PREV   HOME   NEXT>>