【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
EASY LIVING
EASY LIVING
頭でわかっている当たり前のルール。それを越える出来事や磁力。それは小さなきっかけを種に、お互い学びあい成長しあって、魂や腕を磨き合って、自己の内面や仕事に集中しあって、みんなで平和な世の中を造っていくために。。。
きっと、そのために出会いというものが恵まれたのだろう♪

出会いは後悔したり哀しんだり苦しんだりするべきものではなく、感謝して向上心をもって喜ぶべき宝物♪



例え表層は変わらなくとも、苦しみを喜びに、悲しみを嬉しさに、絶望を希望に。。。楽天的に生きてしまおう!!楽しんだもの勝ち!(^_-)-☆
変換ではなく、上向き矢印付きの昇華だね〜〜〜◎

限りなく広がる青空をどこまでも目指しつづけて行こう〜〜〜☆



EASY LIVING という曲を金曜の夜に@ペギーリーAサラボーンBマイルスデイビスの順でたて続けに聞いた。
聞く度に、すごい、すごい、こっちの方がいいと思う。結局マイルスデイビスの演奏が一番感動した♪
大好きな人とのデートが叶って夢心地にお出かけしたのと同じくらいの幸せを、マイルスデイビスは味わわせてくれた気がするな〜〜〜♪


歌詞のある曲をインストでメロディだけで聴く幸せを感じた。
そして、今日の気分は唄入りのPEGGY LEEのver.で☆



富田 彩水香
2007/08/26 (Sun) 12:23

 


 
ほろ酔い加減〜〜〜
ほろ酔い加減〜〜〜
ムコスマイルステッカーが届いたっ(^O^)/
丸い形のかわいいステッカー、携帯で写真撮る前に、携帯に貼ってしまった。。。orz (←この絵文字初めて使ってみた!!全然落ち込んでないじゃん私)
皆様にお見せできなくてごめんね。是非ネットで見てね。売ってるから。

かわりに横長のステッカーと、全然関係ないけど、不二家で買ったアンパンマンクッキー缶を写真にオサメタ! !

ムコスマイルステッカーの由来、ムコネットの詳細は、8/12日の21:32の日記を参照してね〜〜〜。

(一日に何回か日記書いてるから時間も記載。昔は、数週間に一回の不定記だったのにね〜〜〜。いつからか、私、もしかしてまめになった? え?    うざい?
(泣)ごめん(:_;)。。。)

でもね、時々、このblog日記見てメール下さる方がいらして、嬉しいんですo(^-^)o
ほら、書き込めないようになってるから、、、(笑)アクセスカウンターもつけてないし、誰がどの日記を読んでるかは神のみぞ知る状態!!スリル満点!!私好み!!そんでもって、時たま頂くメールが嬉しいんです。





何もかも天に任せて明日に備えて支度しよ〜〜☆ イヤ、その前に、二杯目のビールを開けよう♪



独りで晩酌してる割りにはハイだなぁ。。。私。やっぱりビールはエビスがうまい。

では、また明日〜〜〜♪



富田 彩水香
2007/08/24 (Fri) 23:00
 


 
こんなのあるんや〜〜〜
http://www.shukyosha9jonowa.org/minasama.html


小田 実さんが亡くなってしまったのも最近でしたね。。。


http://www.9-jo.jp/




* PLANET BLUE は バンドとして いかなる政治/宗教活動も致してはおりません。本日の日記更新の内容に関しましては、富田 彩水香の個人的なブログにてのご紹介という範疇を超えたものではありませんので、予め、ご理解ご了承の程、お願い申し上げます。



富田 彩水香
2007/08/23 (Thu) 23:30
 


 
だめだ!
だめだ!
笑える!

なぜ、735円なんだ?

他のメニューは十円単位なのに、、、。しかもカレー屋さんなのに〜〜〜(^O^)
2007/08/23 (Thu) 16:00
 


 
労働生産性!!
私は休みを取るのが好きだ。(^O^)/

以前、飲食店で副店長をさせてもらっていたとき、なんとか社員が有給休暇を消化する空気に持っていける様、努めて努力し(笑)家族で海外旅行にでかけた。
自分のことばかり考えてたわけではなく、率先して、メリハリをつけた訳だ。私の後に続いてみんなが有給休暇をとったのは言うまでもない。だけど、売上は減ってないと思うp(^^)q
要は労働生産性の問題。
4人で出来る仕事を、仲良くしゃべりながら5人でやる気はなかったりする。
要領よく、仕事に不要な気遣いを減らせば、仕事は効率よく運び、遊ぶ時間も増える。公私共に自分自身幸せになるし、公私共に他者を幸せにできる(^_-)-☆!!



やらなくていい仕事はしない。やらなくていい勉強はしない。

効率のいい仕事にたっぷり時間を割き、効率のいい勉強は黙々と楽しんでする!!!

その判断力と決断力だよな、問題は、、、。


サボって貢献しよう!!! ヨクアソビヨクマナベ、ヨクアソビ、ヨクハタラケ。



鈍ってた頭をなんとかフル回転させて判断決断してみよっと。




富田 彩水香
2007/08/23 (Thu) 1:54

 




<<PREV   HOME   NEXT>>