Que Sera Sera |
|
|||
いつもどうりの1日。いつもどうりの一週間。いつもどうりの1ヶ月。いつもどうりの一年。いつもどうりの時間に。いつもどうりの駅から。いつもどうりの駅へ。いつもどうりの登校。いつもどうりの授業で。いつもどうりの暇つぶしをして。いつもどうりの先生が授業を終わる。いつもどうりの場所で。いつもどうりの友達に会って。いつもどうりの会話を交わす。いつもどうりに別れて。いつもどうり帰る。ただそれだけ。
|
|||
2011/12/06 (Tue) 12:08
|
|||
|
||
朝。冬間近。ひんやりした澄んだ空気と風。雨雲。薄暗く。街灯が意味無く灯った歩道橋に人は居ない。線路。鉄のレール。茶色い砂利がそれを支える。車両。エンジン音。電車の心臓の音が辺りに響く。橋の下。影。鳩達の巣がそこにはある。秋。冬。季節は勝手にぐるぐる巡る。感覚。温度。全ての知覚を私は感じ取る。
|
||
2011/11/12 (Sat) 8:32
|
||
|
||
無償の奉仕。見返りはもとから予定に無い。それでも信じ、マイナスをプラスにひるがえし、騙され、失い、無条件に受け入れ、仲間である事を示し、尊敬し、裏切らず、最善の利益を手渡し続ける。それが出来なければ何の意味もない。私は私の内の無から生み出さなければならない。もしくは他の所から手に入れて来なくてはならない。手渡すためのその何かを。難しいものなんだ。まだまだ完全じゃない。私の中の太陽。
|
||
2011/10/29 (Sat) 20:42
|
||
太陽
|
||
長い間かけて灯した内界の太陽が。雲に遮られて揺らぐ揺らぐ揺らぐ。何度でも蘇る内界の太陽が。邪魔になる時だってある。もう永遠に消えない内界の太陽が。誰かを害する黒いエネルギーになる時だってある。孤独に編み上げた私オリジナルの太陽が。気にくわない人だっている。真っ暗な世界を照らすために何もないとこから作り上げた太陽が。暴走して自らを殺すことだってある。でも私はその光を浴び続けて自律する。
|
||
2011/10/26 (Wed) 22:15
|
||
双極スペクトラム障害 亜型
|
|||
治療を初めて4年程。大分マシになってきている。自分のいろいろな事も少し分かってきて。躁と鬱が分離したみたいに、混合状態から抜け出せる時期が長くなってきた。自暴自棄になるのも少なくなった。良かったね自分。
|
|||
2011/10/18 (Tue) 18:14
|
|||
today : 12 |