【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
Que Sera Sera


 
小学校の通学路に粗大ゴミが放置されてるところが昔あったんだよね。で、コンクリートでできた台の上で5つくらいのでかい瓶が並んで野晒しになってたんだよ。ウチはそれを6年間毎日観察し続けてたのね。瓶はあの梅干しとか漬けるような大きい瓶だったのだけど、5つ全てに何かが入ってんのよ。一つは梅干しだったと思うんだけど、なんか溶けかけてて形が残ってはいるけど黒いのね、そんで濁ってて底にいろいろ沈澱してるわけ。あとの4つは何か分からないんだけど茶色かったり、緑りかったり、黄色かったり、ドロドロの“何か”が入ってんの。量は5つともバラバラ。ウチは小さかったからすごく不気味に感じてて、内臓とかなんかの死体でも入ってんじゃないのかな〜って感じで毎日観察してたのよ。年をおうごとにだんだん残ってた形らしきモノもドロドロと溶けていって、水分量も減って濃縮して沈澱してくわけ。で。6年目のある日その瓶は忽然と姿を消しました。そして今ではそこには家が建ってます。あの5つの瓶の中の“何か”って、何だったんだろうね.....


2011/05/29 (Sun) 0:40



プラスでもマイナスでもない零
良い悪いの価値判断をしないという判断をする事で。私は人生をシンプルで楽にする。判断をしない判断、矛盾しているけど、矛盾をはらめるのが人のココロ。善悪を決めないココロは幼い子どものココロと似ていて。白でもなく黒でもなく、灰色。白(善)にも黒(悪)にも意志によって自由に向かえる。善を目指そうとすると悪から目を背け無意識の悪に気付けなくなる、悪を目指そうとすると善から目を背け無意識の善に気付けなくなる。白黒人間を防ぐため、柔軟性を失わないための、一つの方法。
2011/05/28 (Sat) 18:14


 
揚げ足取りが好きな人たちによって私は脅迫観念を覚えることになる。“人は変わっていくものであること”それを意図的に無視して過去の話をいちいち責めたてる人たちのために、私が本当の事に気づき、考えを修正するのを妨げられる。同じく感じてる人他にも居るでしょう?
2011/05/23 (Mon) 19:44


呪い
回らない頭で現実逃避するみたいに作ってきた絵や立体たち。それを介して、過去の自分が死なないか心配して過去の自分へ生きるだけの最低限のエネルギーを送る。今と比べたら大分底辺にいた自分。過去の自分は今の自分に救われていたんだと思うよ。今の私も未来の私が助けてくれているんだろう。私は私が死んだ方が楽だと思っても死ねないように、未来の自分に呪いをかけている。今も過去の自分に呪われている。死ねない。死ねない呪い...。
2011/05/21 (Sat) 14:15


 
一般システム論的思考回路
2011/05/20 (Fri) 16:13



today : 8


<<PREV   HOME   NEXT>>