Que Sera Sera |
これは何?
|
|||
君はなんて美しいんだ。その言葉ひとつひとつに色があり、繋がった色とりどりの紐のような流れと共に何処かへ消えていく。触れても触れられない、見えもしない、においもない。ただただ生まれては直ぐに過ぎ去っていく。君は何処へ消えて行くの?生まれる前は何だったの?とても切ないよ苦しいよでもそれが心地良いんだ。見えない触れない、在るか無いか分からないものが私の何かを満たしてく。私の何かもきっと君と同じようなものでできていて、触れないし見えないけど。でも確かに在るんだ。
|
|||
2015/05/11 (Mon) 3:12
|
|||
欲する
|
||
君は自分が誰だからわからないけど、だけど知りたがってる。だから自分を覗き込む。真っ暗な何もない空洞を。多分それが君なんだって、君は知ったから、もう大丈夫なんだろう。大丈夫だからって苦しくない訳ではないんだけど。だけど、歩いていける一人でも、だからでしょ?それは全然合ってるし正しいと思う。どこへ行くんだろうね、流れ、流れて、行き着く場所が居場所かな…私はそう思う。
|
||
2015/05/08 (Fri) 4:17
|
||
|
||
もう駄目だこれで終わりだ、そう思っても続いていく次がある。終わることなどない生きているうちは。人も、去ってはまた来る、何かが終わってまた始まる。作って壊れて作って壊れる。繰り返す、繰り返してるだけただのそれだけ。ただのそれだけが苦しかったり辛かったり楽しかったり面白かったりする。不思議だしとてもめんどくさい、けれどどうしても繰り返してしまう。日々のあれこれに溺れて繰り返している事すら分からない。
君のその隠した感情分かってるよ。きっと君は苦しいんだ。また同じシーンが生まれた時、次君はどうするかな、それはきっと来る。ほら、誰もが繰り返してる。だからと、止まってはいけない、流れなくてはいけない。忘れたら忘れたそばからその場所へ。循環し続けてる訳でもない、知らない場所へも行く。言葉なんて役に立たない表せない足りない、自由なんだ。自由以上に自由、終わりがない際限ない何処までも広がる… |
||
2015/04/25 (Sat) 2:23
|
||
再建
|
||
君が私を愛する必要は無くなった。それについて考える必要ももう無い。私は君が愛しいから愛す。ただのそれだけ。そこで、君が愛だと感じられる愛の形を考えなければならない。君は素直にこれは嫌だあれが欲しいと言えばいい。そうすればおのずと形は定まってくる。我慢をしてはならない。耐えてはならない。自分を曝けだせ。力を抜いて、自然に自然に無理なく。そうすれば少しづつ一番近い道が見えてくる。それが最良の道であるはず。
|
||
2015/04/19 (Sun) 1:04
|
||
|
|||
愛しき美しき世界。愛らしく勇ましく荒々しく穏やかに。雨が降る嵐が来る稲妻が走る雲が割れる青空が見えてくる。それは夢だけど、そこには本当は何もないのだけど。悲しみが満たすこの箱庭だけど。その悲しみが時に一瞬美しい。死の手前の一瞬が美しい。なんて残酷なんだと思う、胸を締め付けるそれが愛しい。それらを感じて気がおかしくなる。どうしようもなく狂おしい。そこには本当は何もないのだけどね。
|
|||
2015/04/17 (Fri) 0:52
|
|||
today : 22 |