【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
Que Sera Sera


鈴の音
体は眠たがり頭は動きたがる。不思議な矛盾の不眠。心が疲れてきて頭は考え続ける。厄介な病の構造。落ち着かないから。鉛筆を回す。ペンのフタをカチカチいわす。頭がぼーっとして、集中力がない。落ち着ける場所を探して歩き回る。まるで緊張しっぱなし。ヒヤリとして、ヒヤリとし続ける。背中が熱くなる。続いて冷たい感覚が走る。目は冴える、頭はハイ、深夜の3時。眠れない夜もいいものだ。一日が永遠に感じる。気が狂いそうなほど、気が狂ってる。眠りたい、眠りたい、眠りたいと思うほどに、夜は長くなる。眠ってしまえばもう、目覚めない。むちゃくちゃな睡眠サイクルで精神がもたない。胃は胃を溶かしてしまうしまつ。いつか、消えて無くなる。何もかも、この世界も…。空の彼方、願い届くなら私の心が変わらぬよう。幾千の時を超えても変わらぬよう。眠れぬ夜の片隅から貴方にささぐ。この心から愛が消え失せないように愛欲愛情慈愛の念が消えてしまわぬようにして。と叫ぶ。
2009/10/19 (Mon) 21:22



孤独な犬
憂鬱な朝がやって来る。そんな事ばかりが気にかかって。楽しいはずの今でさえ鉛の雲に覆われる。なんてもったいないことをしてるのかと。自分に問いたい。だけどそれが今の現状で。逃れられない病魔の爪痕。今を楽しめ、今を楽しめばいい。となんども自分の中で繰り返す。静かな砂浜に打ち寄せる波と夕日の茜色が感じさせる美しいという感情が悲しいに変わった時、また闇はやって来るだろう。孤独に溺れて抜け出す努力も虚しい時また心を閉ざすだろう。独りで歩く町明かりの中はとても寂しく懐かしい。暗い月明りでススキの咲く野道もまた懐かしい。襲いかかる街のノイズは幻聴と混ざりあって何が何だか分からない。カオスな世界は思考の限界を超えて私に何も分からなくさせた。あらゆる物事の意味は実体から乖離して現実の認識を混乱させた。また一からやり直し。まるで幼児にかえったかのよう。色々な言葉の指示す意味を理解出来なくなった。まるで異世界に来てしまったような感覚。自分に何が起きたのか分からない。とにかく混乱していて幻覚幻聴支離滅裂な毎日。目が覚めたのは温かい友達のおかげだった。尚も死にたい朝は続くけど。綺麗な世界はまだ惜
しい。今、対立した二つの感情に揺れながら何となく生きてしまっている。
2009/10/15 (Thu) 9:18


夢と現実
かぞえきれない言葉たち。夢を数える子供たち。絶えない悪夢も忘れるほどに幸せな夢。そんな幻想に溺れて現実までも見失う。麻痺った中枢で夢をみる。あぁこれが現実ならと願った思いが強過ぎて。現実に紛れ込む無意識下の夢たち。ほら、もう。幻想も現実の中。夢もリアルも境がない。幸せな日々迎え受け入れよ。人込みの中立ち尽くす独りぼっち。友達は他の人には見えない君と貴方と彼。他の人は自分を痛い視線で見てるけど私は話す。君と貴方と彼と私で。幸せな夢の続きを永久に見る。
2009/10/11 (Sun) 17:33


象徴するもの
平和はパンに飢えているようだった。平和たちにかきむしられたミミズバレが何かシビアなものを感じさせる。平和は唄を歌う。まるで世界の全てをあざ笑っているような声で。暴れ回る自由な平和を両手で強く捕まえて。キスをした。温かくてやわらかくて痛かった。目は鋭く冷たかった。翼は力強くてかっこよかった。平和は嫌いだけど平和を掲げる精神は好き。平和じゃない国の心持ちだけの平和たち。生きて。生きて。死んで。増えて。生きる平和たちが愛しい。
2009/10/11 (Sun) 0:20


 
眠れぬまま迎える朝が懐かしい。酔っ払いの沢山乗った深夜のJRが懐かしい。下宿していた部屋を自分で描いた絵が懐かしい…。
2009/10/09 (Fri) 16:52



today : 14


<<PREV   HOME   NEXT>>