|
+DIARY+ |
|
そういえば
|
|||
誕生日の直前くらいから、アグーはめちゃくちゃ伝い歩き激しいです。 でも保育園でのつかまり立ちは今日が初だったそうです。 |
|||
|
2023/08/04 (Fri)
|
|||
|
ようやく
|
|||
アグが元気になったぞー 金曜日に通院して、「とりあえずイエローゾーン脱却。 なので土曜日もなかおはぎ連れてコンサートに行ってきました。 あぐはコンサートデビュー! 日曜日は夜に花火大会!(午前はコクーンでお買い物)2人お揃いの浴衣をおろし、ただマンションの踊り場にでて、アイス食べながら花火を鑑賞しました。 最近なにやってももなかが全力でやったやったーと喜んでくれる。うれし。 |
|||
|
2023/08/04 (Fri)
|
|||
|
喘息
|
|||
一月に4つも問診票の既往歴増やして… ------------------ 月曜日、やはり熱が下がらず。 火曜日、元気。 水曜日一応休んで病院行って、OKなら保育園? とか言ってたのに火曜の夜から急変。 15分毎に咳込み、30分毎に起きること一晩中 母仕事つらーい。 焦って水曜の午後病院連れて行くと 「診断初めて? うん、喘息! アプガールスコア?93で 90切ると即入院のレベルだからね!ギリギリだよ!」 と言われ涙 熱もぐんぐん上がって39.7 テンパりました。 吸入効いたのか、今はゆったり久しぶりにねんねのアグー 一方もなかは今日念願のプール。 久々にはいれました。 え、喘息にもならずさらっと治した8ヶ月児、あなたってすごかったのね。 仕事が全然できません…。 |
|||
|
2023/07/26 (Wed)
|
|||
|
クッキー作るー♪
|
|||
ピタゴラの真似をよくしてる。 クッキー作る 100gに挑戦 アグーはおままごとキッチンの扉開けまくってる。 ------------------- アグー、めでたくRS確定。もなか持ち込んだな。 夏期講習すら出られない想定なかったわ。 親がしんどい。 もなかは安定せずママママママママママママ ママも余裕なくてそろそろ噴火しそう。 綱渡り。 2人連れての病院はしんどいけども慣れてきたな…。 |
|||
|
2023/07/24 (Mon)
|
|||
|
フラワー赤ちゃん
|
|||
氷を何故かカラと呼ぶもなか おといつのギャグ「厳しいなぁ」を繰り返すもなか。 --------- 今週はもなか。 土日は仕事で月曜日(祝)にレイクタウン(暑かった。。)でRたん家族と遊び、アウトレットやらフードコートやらでハッスルした後に帰ってきたら咳ごみはじめ。。火曜日がんばり、水曜日行ったらぐったり。木曜日は振休だったので休ませて病院。 薬が枯渇している… でも飲んですぐだいぶ元気になり、公文も金曜の保育園も行くもなか。 でも大丈夫。ママはもう夏休みに入りました。来週から16時早帰りにしまーす。拍手!楽しみだなぁ。 その代わり、いまおはぎが咳をしているのよ。。 今日はまたママが終日仕事の土曜日なので、じいじの家に。 明日はダブルMと遊ぶ予定だったけどリスケに。 年休たりん。 アグーはつかまり立ちが安定してきましたね。いつ歩くかとひやひやしています。 ハイハイは相変わらず変です。 ママの足食べて喜んでます。 で?いつまで夜中のおっぱい飲むん? |
|||
|
2023/07/22 (Sat)
|
|||
|
なかなか治らぬアグー
|
|||
いいよ、塾説2個終わったし、付き合うよ。 という気分ではいたけど、流石に長過ぎやしないか。 永遠に仕事できぬ。。でも本当に2人目できて、仕事のプライオリティ下がったなって思う。 切られないように、自分の価値を上げて頑張らないと。。 なかなか起きない食べないアグーが心配になり過ぎて、軽い気持ちで病院に来たらまさかの点滴&採血になってしまった。 しかも1回目の数値悪いからって2回目…。 大丈夫?ちゃんと来て良かった。 どうしたの? あまりにも長過ぎて図書館で借りたリエゾンもアマプラのラブトランジットも終わってしまった。 ただいま17:30、お姉ちゃん、無事でいてくれー。 --------------- とりあえず大丈夫でした。 お姉ちゃんのお迎え18時過ぎ。 涙をお目目にためてた。 ごめんねごめんね。 心が抉れた。 |
|||
|
2023/07/13 (Thu)
|
|||
|
total : 19318 |