|
+DIARY+ |
|
成長いっぱい、7月
|
|||
火曜日、アグ離乳食作成のために早退したので夕方涼しいし降園後に第三公園。
もなあぐとのじかんを一番大切にしたい。 (仕事は仕事で大事) 久しぶりにワンワンヨシヨシさせてもらった。 アグーもやらせてもらった。 ----------- ここ3日位アグーはおっぱい寝落ちせず爆上げ。無事11ヶ月になりました。 ◯お返事できるようになった ◯授乳間隔かわらず ◯夜間授乳はもちろんおわらん ◯もなかは絵を描くのが上手に ◯多分公文効果。 ◯アグ、バイバイまだできないくせに先に先週返事ができるようになった ◯卵こんこんの真似もする ◯遅れて「あーい」てをあげる 可愛すぎる ◯そして今日「足」と「おいしー」をしゃべったらしい ◯パパと呼んだのが最初? ◯これまでも何度かあったらしい(パパ談 ◯ママの足にとんでもない執着がある ◯ずっと食ってるわるいやつ ◯もなかの泣く時のへの字口がかわいすぎる ◯泣くのを我慢するのがかわいい おかいつのコンサート当選した!楽しみ!(熱出すな ママの健康診断の結果は良好。素晴らしい。 でも痩せたい。 早く痩せ薬開発して。 |
|||
|
2023/07/05 (Wed)
|
|||
|
炎天下ララバイ
|
|||
アグーがこの土日でめちゃくちゃ動くようになり母瀕死。 土曜日はちょっと疲れが見えたので夕方のダイソーお出かけ以外お家でゆったり。 アグもな寝なーい。 おうちボールプールではだめですか? 日曜日はパパテニス。 炎天下でアグ少し心配に。 午前中はねぇねが来てくれて(コストコの大量の玉ねぎと一緒に笑) 一緒にグランマから来たシルバニアでハッスル&ボールプール 全然テレビ見なくて感動。 シルバニアすごい。 多分便秘薬のおかげでアグーがめちゃくちゃうんちするようになり それと同時にめちゃくちゃ食べるようになり。。 午後はパパのお友達の家へ。 すごーい豪邸だー みんな一軒家すごい、羨ましい。すごい。(しかし今の場所が心地よくて引っ越さない引っ越せない) もなかは何故か人の家だとめちゃくちゃアクティブになる。もしくはこの家の住人がただ好きなのか。 ネムリラを引き取っていただきました。 2年半くらい?の間、ありがとう。 あんなに使ったけど、よく考えたら一瞬。 すっきり爽快なのと、ちょっぴり寂しいのと、これからこういうのがたくさんあるんだろうな。 とりあえずカラスのパン屋さんとピアノは買おう… |
|||
|
2023/07/02 (Sun)
|
|||
|
|
||
|
あぐあさたったー
|
||
|
2023/06/29 (Thu)
|
||
|
10ヶ月健診
|
|||
でした。 そして入籍記念日だった! 火曜も火曜とて早退してアグーを病院に。 健診は全く問題なし。 わたしは変なハイハイ気になってるけど、まぁ足やってないなら大丈夫でしょうと。言葉もまだこれから。 お姉ちゃんであんなに苦労したというのに、アグーは全く泣かずににっこにこ。 何か不安ありますか?と聞かれ、先週から悩まされているぎっくり背中について相談「あーこの子めっちゃ重いからお母さん大変だろうけど、頑張って!」〜完〜たいへんやで。 帰りの薬局からはあぐえあつきまくり、家では手を焼きました。 どうも、おむつかぶれがいたかったもよう。。反省。。もなかがうんちしたりで気づいてやれませんでした。 便秘のお薬 もなかの虫刺され薬 もらってきました。 次は8月と9月に予防接種。ぜえはぁ。 2人とも可愛くて仕方ないけど、もー大変で、ほんとギリギリ。。母はゆっくり寝たいです。 あ、今日もなかはようやくトイレでおしっこ成功しました!トイレッシャ3回くらいながした。 そしてそのままお風呂でまたチビたちふたりバシャバシャハッスル。 すごい暑くなってきて、お迎えだけで汗だく。夏、つらいなぁ。頑張らないと。 6:20 起床 母朝食準備保育園準備 父チビたちのおむつ替えと着替え 6:40 みんなで朝食たまにチビ寝坊 7:10 アグ授乳子どもたちテレビへ その間に両親片付け身支度 7:30 体温計日焼け止め歯磨き 7:45 みんな揃って出発遅刻なら母先に出る 母ゴミ捨て 父保育園送りからの出勤 子どもたち保育園へ 7:55 すべりこみ再テスト →11:00-11:30 の授乳だったけど、もう卒業し 最近は3限の時間に帰って洗濯物することも。 16:40退勤 16:50 お迎え 17:00 月木くもんレアジョブ金は18:00まで残業 平日そのままおうち(大概早くて17:20帰宅) 帰り次第授乳スイッチかこちゃれをかけて母は洗濯物or夕食 18:00すぎにごはん 18:45くもん終わり次第テレビその間に食器片付け 19:10 もなかトイレに座らせてそのまま2人連れてお風呂 19:40 あがってくる保湿歯磨き牛乳薬 絵本4-5冊程度 20:00 ドリームスイッチかけながら就寝 アグは授乳寝落ち 父帰宅 母自由もしくは闇テレワーク 22:00 土日母副業 23:00 両親就寝 夜中----まさかのいまだに2回授乳!!! わたしたちはよく頑張っている。 早くおっぱい卒業してくれー 酒のみてー 後追い×2が辛い。 |
|||
|
2023/06/28 (Wed)
|
|||
|
シルバニア沼
|
|||
明日はパパの誕生日!(今年は忘れてない) なので、お誕生日のお祝いをしに不二家レストランへ、プレゼントを見繕いにコクーンへ行ってきました。 不二屋レストラン、めっちゃ値上げした。。4人で5000円也。 節約せねば。 そして写真のママのデブっぷりをみてげんなり。 ダイエットせねば。 久々の外食だったので、あぐもえあも楽しそうでした。 パパは Apple Watchにするのか サングラスにするのか 云々悩んでる間にあぐもえあも寝ました。 もなかは下痢気味(次は君か そして悩んで迷い込んだ地下一階のおもちゃコーナー、シルバニアの陳列棚からもなかが動かなくなり、何故か誕生日の人に買って帰ってもらう流れに(笑) 物言わぬあぐも、指差して興奮して興味ありそう。 家帰ってから、ずーーーーーっと遊んでました。こういうの、好きなんだ。 ◎先週からそうかな、と思ってたけど、あぐーは指差しが始まっている! ◎もなかは火曜の面談後から、トイトレを本格的に始めました。まずはお風呂の前に座るところから。 ◎基本は無理させないのがもなかの基本方針(園ではとってもやさしいいいこらしい。 ◎アグーは多分天真爛漫 ◎もなかは冷静神経質かつ慎重(外ではお茶目になってきたらしい?? ◎授乳が後退して夜中2回飲んでるアグー ◎でもご飯ももりもり食べてる ◎ハイハイだいぶするけどやり方変。 ◎歯が痒そう。 ◎こどもチャレンジとピタゴラスイッチはまりすぎ ◎そういやウォーターテーブル買って出してみました。おおはしゃぎ。 ◎ママの肩が死んでる(大学見学出張のせい? ◎腕も死んでる ◎基本筋肉痛と腱鞘炎。やばい。 ◎歳かなぁ。。 ◎土曜日に無事保護者会もおわり ◎授業の評価は↑↑らしく嬉しい。がんばるぞ! |
|||
|
2023/06/25 (Sun)
|
|||
|
久々の音楽デート
|
|||
木曜の昼に腕の上がらない違和感をおぼえ、木曜の夜に8度を突破。 まさかの乳腺炎になりました。 高熱の中ワンオペ過酷過ぎた。というか完全に油断してくもんまでいってしもーた。 金曜日は結局身体動かなくてやすみ。 関節痛がひど過ぎて、寒気もやば過ぎて、もしかしてインフルエンザかな?とおもいました。 そーか、細菌がつくかどうかでこんなに違うのね。初めての乳腺科でした。乳腺炎、逃げ切ったと思ったのになぁ。10ヶ月、まさかなるなんて。 土曜日は普通に出勤→もなかの公文の面談→コクーンの遊び場でハッスル 日曜日は朝から謎におはぎが9度の熱(しかも起きない)→パパの駐車場抽選(ありがとう当ててくれて)→おはぎのオンライン診療→もなかと2人で吹奏楽定期演奏会 でした。 初の吹奏楽に?久々のママとのデートに?テンション爆上げのもなか。 すごい楽しそうに食いついてたのに途中で帰りたいと言い出したのは、キャパオーバーでも起こしたかな?でも、手拍子したり歌ったり、すんごい集中してたので、また連れてきてあげたいなぁ。 コンサート、行かないと。 そしておはぎも連れてきてあげたかった。。 子どもチャレンジを正式にはじめ、はなちゃんがやってきました。 もなかと8月にコンサートもいくことに。 おはぎとも、何か予定作ろうかなぁ。 余裕のある8月に、どこかデート連れて行こうかなぁ。 |
|||
|
2023/06/18 (Sun)
|
|||
|
total : 19324 |