+DIARY+ |
生活発表会
|
|||
金曜日に日付が変わった瞬間くらい?に突然夜中嘔吐するアグー でた。今流行りのウイルス性胃腸炎。 朝はなんだかんだ元気だったけど、大下痢×2 10:30にもう一回吐いて、 お腹すいたとお昼食べたらまたねんね。 15:30に姉が昼寝したと思ったら、その真横で妹が抱っこしてくれと腕で暴れ出し、そのまま噴水吐き。 保育園に珍しく行きたがり、じいじやねえねが見にきてくれること、みんなと一緒に発表会に行くことをとても楽しみにしているもなかを絶対に無事で居させなければならないと、母はエンドレス掃除、洗濯4回目、消毒!!! 多分自分は悲観していて、下痢ぴーしかし気持ち悪さとかはほとんどないし、もはや必死。 土曜日は慶応の文学部。 洗濯しながら吐いてシャワーであらって保育園に布団取りに行ってお粥爆食いしてそのままねこけた次女がいつ吐くかと怯えながら、水を欲しがる次女に15分ごと少しずつ飲ませおかゆをつくり、長女には普通の夕食を。姉を風呂に入れ(るために全力で吐瀉物まみれの衣類を洗って浴槽を洗ってから)寝室に寝かし、同時にスマホで小論文添削!!!!!(夕方にきた) ほんとうカオスでした。 ランチの予約もキャンセルし、ねぇねに無理かもと連絡し、もうダメかと思いました。 パパと相談して、姉がダメだった場合とか姉だけいくパターンとか、色々考えて寝室分けて寝ました。 アグーを抱いて、床で寝ました。 起きたら5:50。 もなかもおはぎも、夜中起きませんでした。 そろそろ起きそうかなと思ってたら、もなかがリビングにきました。 元気そう。 そしたら、アグーもおきました。 なんと、奇跡的にアグーげんき!!! ご飯もおかゆをしっかりたべ、姉もパンをしっかりたべ、 これなら行こう!!!!! じいじに入り口で会えて、もなかは上機嫌。ねぇねとも合流して、大喜び。しゃきりとすすんで、いってきます! あぐー?楽屋で爆泣き。 ----------- 前日に「わたしが1番上手だよ!」というだけあって、もなかは合唱も1番大きな口を開けてしっかり声が聞こえるくらいちゃんと歌ってました。 オペレッタでは自分の出場箇所の歌もセリフも(放送されるのに)全部暗記して喋ってた。ママには聞こえました。大きくはっきりと。ダンスも完璧で感動しました。衣装もかわいい!(キャサコテにしてよかった!) これはじいじねぇねにも見てもらいたいというだけあるわ〜! アグーは舞台がこわいらしく、ただ棒立ち。 普段しないのに指やらスカートやらをひたすら食って時間を過ごしていました。 お迎えにいったら、、号泣。こんな姿も珍しい。しばらく抱っこしてて落ち着いたみたいです。 来年は、すぐ見つかるように前の方に座ってあげたい。 ----------- 昼はじいじと行く場所なくてまさかの刀削麺w アグーはまさかのチャーハン爆食い。 夕方は図書館からの公園でボール遊びと充実した1日となりました。てかアグー元気すぎでは。 日曜日は今の家を売るために二件相見積もり。 終わって業務スーパーと、雪山グッズを買うためにワークマン行きました。メディヒールをようやく手に入れた!!! 明日からまた1週間、省エネで過ごします。 今年度一番の大舞台がおわり、ほっとして本当どっと疲れた〜。 衣装を揃えるのも休みを取るのも、毎年たいへんなのよぉ。 お家の引越しがすこーしずつ現実味を帯びてきて、そういうば自分が人生で1番長く住んだ実家とほぼ同じ長さ今の家にも住んでることに気づく。 ちょっと寂しいけど、楽しい未来のためにしっかり頑張らないと! |
|||
2025/02/16 (Sun)
|
|||
ご契約
|
|||
画像は今日一日中頑張って作ったバレンタインチョコ。 じいじとにいにとグランパグランマ、にいにとねぇね。 今年はカップケーキ作りました。 ----------- とんでも展開ですが、家買いました。 本当は3号地にしようと決めて土曜日の内見臨んだけど、なんと直前に売れてしまい、まさかの想像してなかった4号地に!! 書斎もないしバルコニーも狭いけど、実はこっちの方が収納が多くて階段の扉もちゃんとあり、我が家向けかも… 何より家は縁、これはこれで一つの運命と思い、新しい我が家に愛着を持って引っ越しを楽しみに行こうと思います。 夢の一戸建て、勝訴のカーテンとエアコンと太陽光、一回LDKとお風呂にウォークインクローゼットとトイレ2個! 決まったら決まったで、早く引っ越ししたい! 1、広いオープンキッチン 2、断熱性能高くてあたたかい我が家 3、広くて快適なお風呂 4、寒くない寝室 が、楽しみです! 土曜日はまさかの終日契約となってしまい、疲れのあまり発熱するアグー 日曜日もまさかのローン契約で悪化するアグー むかついて担当変えてしまった。 月曜日お休みして、火曜日祝日はみんなでゆったりチョコ(母は半日勤務) 週末の発表会、無事に行けますように…!ひやひや。 |
|||
2025/02/11 (Tue)
|
|||
ショートケーキカンパニー
|
|||
Aりさとあけおめ定例会!今日から2月!
毎週毎週土曜日勤務が朝から晩まで休みなく苦痛でしかなかったけど、こういう楽しみが最後にあったから乗り切れたー!今日も10分ランチしか休憩なかったー!トイレも行けなかったー! 実は出勤交換したから、土曜日授業、地味に今日で終了でした◎お疲れわたし!中1の授業もラスト1ヶ月。中3の授業が終わるのは寂しくてたまらないけれど、中1が終わるのは正直大分嬉しい。せいせいする、と思っちゃう。子育てしながら大変すぎた。 追いかけも、教えてもないのに大変すぎた。 ワンオペが嫌とかいう人いうけど、たくさんの非常勤抱えてから最後責任取る方が絶対に大変。 2度とやりたくありません。 今晩は和食みつ囲に行き、日本酒飲み比べながらの白子とかま焼き。そこからデザートにショートケーキカンパニー♪すんごいところにあったわ(笑) 新宿だから終電も長く、珍しく一本前に乗って京浜東北各駅停車で楽々帰宅。やっぱ住処が駅徒歩圏内は外せないなー。 住めば住むほど、今の生活が手放し難い。 でも良い家には、住みたい。笑 人間って贅沢です。 ---------- 明日は内見が二件!それがおわったら餃子を作りたいらしいもなかちゃん。 1月は2人とも発熱ゼロでした。あとは無事に発表会を迎えられるか。 わざわざもなかのためにメルカリで衣装探したぞ!頼むぞ! 明日は雪が降るそうです。 引越し関係なく断捨離はすすめよう。 そういえば、今更ですが、もなかのオムツは完全に外れています。 アグーは服を脱ぐのだけは上手にできて、最近は2人でエレベーターのボタンを押す戦いが苛烈を極めています。 |
|||
2025/02/02 (Sun)
|
|||
内見スペシャル
|
|||
唐突なことは100も承知なんだけど、先週から急に内見を色々入れてる。 きっかけは用水路挟んで隣の列に、ちょうど良い物件が建ったこと。 パパが何気なく連絡してみたら、なんかその日の午後にはもう内見することになっていた(笑) 見てみたら、やっぱ戸建てはとっても素敵。 最近手狭感を感じていたし… でも、結局その家は残念ながら学区が違うことが判明し、見送り。 でも、昨日FP診断もなんだかんだ済ませ、もしかしたら本格的に家探しに着手するかもしれません。 もなかとおはぎにちゃんとお部屋をあげたいしね。でも今より良い条件の家がなかなかないんじゃー。 先週はじいじの家に行き、その合間でわたしはほーむかいへ。久しぶりに全員揃いました。レイキョウとかいう有名店でお土産パーティ。楽しかったです。てか、そろそろまじで健康診断に向けて動き出さないと。。目指せA判定。。 今週はFP診断!部活!Yきな家へ遊びにいく!でした。3ヶ月の赤ちゃんとっても可愛かったです。アグーは何度もよしよししていた…。 もなかがお風呂の時、なぜか1人裸で廊下に数分たち続けて泣き喚くという事象があり、どうしてこんな奇怪な行動をとるのかわたしには不明。 なんか寂しくなるようなことしたっけ? もーこんなこと突然しでかすから、わたしは最愛の娘が心配です。彼女に何かがあったら、わたしは壊れてしまう。 だから、気をつけてみてるし、何度も声をかけるのです。 ◎ベルガモットジジンジャー ◎ウォータービーズやってみた ◎アグーは朝晩上手にトイレするようになってきた ◎もなかはいつの間にか完全にオムツ外れた ◎学校のトイレもバッチリ ◎急に英語でジョージ ◎もなかは自分の名前は上手に書ける ◎なぜかローマ字でも書ける(パパのせい) ◎お手紙とか書けるようになってきた! ◎絵も大分上手に ◎ちょっとずつポケモンブーム |
|||
2025/01/26 (Sun)
|
|||
2回目のディズニーランド
|
|||
6:30 起床
7:00すぎ出発 コーヒー買って、高速乗って 渋滞に引っかかって 9:00 前に駐車場到着 この日は9:00開演で、この時点で大人数! 入ってすぐ抽選 初めて、ジャンボリ当選! その他は全部落選。スタンドバイパスはなし! 入ってすぐカチューシャ買ってあげようと思ったけど、ワールドバザールは人が多すぎてげんなりするもなか。 プルートがいいと言われ探すが、ない。 諦めて中へ。 中の方が空いとるー。 9:30 キャラメルポップコーン 9:45 ジャングルクルーズ(待ちなし) 10:00 ウェスタンリバー鉄道(待ちなし) 前に怖がってた恐竜、今回は大興奮 アグーは永遠に手を振ってた わたしはティラノvsステゴサウルスが納得いかない 10:50 ダンボ(30分待ち) もなはぎ大喜び。おはぎはボタンに届かなくて怒る。もなかはひたすら高いところにいる。 11:00 キャッスルカルーセル(一回分待ち) アグーは怖がる。もなかはただかわいい。 11:20 アリスのティーパーティー(一回分待ち) 2人とも爆笑。 11:30 ピノキオ(5分待ち) なんだかんだ楽しかったらしい。 2人ともトイレ(アグーはオムツ) ここでパパはパレード場所取り 12:30 3人でプーさんのハニーハント(60分待ち…とかいいつつ45分くらい?) 大喜び。待ちの絵本のイラストからもなかは集中モード。アグーはちょっと眠い。もなかは良い子でちゃんと並んだ。アグ抱っこ。 13:00 パレード パパのおかげで最前列。 集中もなかはキャラがよくわかっている。 ミニー抱きしめてたアグーは本人からファンサもらって大興奮。 14:30 ベイマックス(60分待ち) アグーは身長計測で爆泣きし、その後ねんね。パパ瀕死。 乗る直前にスッキリ起きて大はしゃぎ。 4人ともこれがベストらしい。 ベイマックスの曲に合わせて踊る職人多数。サントラ欲しい。 15:10 ジャンボリーミッキー アグーはキャラクターに大喜び。もなかは大人しく観ていた。 15:35 リトルグリーンまん&カルツォーネ パルパルーザ横目で見ながら移動 16:00 カリブの海賊(待ちなし) 怖かったらしい。すまん。反省している。 16:30 BIGPOPでストロベリーミルフィーユポップコーン 家族で記念撮影→お土産(ママ待ち食い続ける) 2人してチョコミントミッキーを選ぶ。 17:10 退園 アグー外に出た瞬間いきみはじめる。 駐車場のトイレによっておむつ替え(笑) 17:30 車へ 19:15 ガスト着 アグー起きない。寝ながらラーメン 20:00すぎ家着 アグーは身体拭いてそのままねんね。 もなかはお風呂入って21:30頃みんなで就寝 翌日は7:45パパが家出る直前にもなか起床。 疲れていたねぇ。 でも家族の写真もたくさん撮れて、良い思い出ができました。楽しかったねぇ。 次はシーに行くそうです。 今日は年休取ってるし、一日もなはぎとゆったりすごす! |
|||
2025/01/16 (Thu)
|
|||
おしゃれもなか
|
|||
無事に今年の中学入試も終了!
入試の日、7:00-20:00とかまで勤務なので、パパが友達の家までもなはぎ連れて遊びに行ってきてくれた。 そこでもらったブレスレットをとても喜んでおり、わたしも作りたいと言い出した。 今日はダイソーでビーズ集め。こういうの久しぶり。 部活の全国大会もあり、三連休ずっと仕事している(とはいえ主顧問の先生に比べれば全然)もなかが今日急にわがまま言って泣き出して、はっとした。 やっぱりもなかは繊細ちゃんなんだよなー。 アグーは感情を表に出す分、全然そんなことないんだけど。性格かな? 最後の入試は18時前に終わり、水曜日振休木曜日年休取ったので、2日かけてじっくり家族サービスします。 部活をお休みいただき、まずはこれから初の家族ディズニー!楽しみです。2人とも楽しんでくれますように。 |
|||
2025/01/16 (Thu)
|
|||
total : 13579 |