バタフライピーの花が咲きました。グランマ大喜び。
さっき飲まされましたが、本当は妊婦だめらしい(笑)
色は綺麗です。
火曜日
39週健診!
おい、陣痛からもう2週間経つが?
おはぎ3440g。ついにもなかと並ぶ。
子宮口開いてきたねー
あるいてあるいてー
と言われるが、暑くてしんどくて歩けません。。マタニティヨガくらいちゃんとしたいんだけどね。
もなかに毎回邪魔されるのよ。。
水曜日
グランパの仕事の都合でソレイユへ(39週行っていいん?笑)
弟が見つけてきてくれたスキッズガーデンで大はしゃぎするもなか。ボールプールに風船滑り台、楽しいものが平日でほぼ貸切。大喜び。
からののんたの里の遊び場。
なんとプレイルームハシゴ。
39週ママ瀕死。
なんてったってもなか、3歳〜10歳の滑り台に勇猛果敢にチャレンジ。小学生に踏まれそうになる。焦って止めに入る私。カオス。
まぁ、滑ってましたが…。
木曜日
昨日の疲れからか7時ごろに起きるもなか。かわい。
朝からブルーベリー狩り、ちょっと目を離した隙に勝手に出しっぱなしのプールに入るトンデモ子ちゃん。
くつ?ふく?そのままですわ。
朝から全身お着替え。
午前中は支援センターゆめもくばに。4回目?なのでもう大はしゃぎ。だいぶ慣れたなぁ。
おもちゃを上手に色々使えるし、なんならママからちょっと離れてずんずん遊びにいけるし、成長を感じました。
今日はトランポリンからの滑り台からのオーボールからの、トミカ(笑)
遊び方が男の子…。
支援センター、本当に良いです。
なんてったっていろんなおもちゃ使い放題。
多分とっても知育的に良い。
おはぎもたくさん連れて行ってあげたい!
この里帰りのタイミングで、もなかもたくさん連れて行ってあげられて本当によかった!
夕方は音楽流しながらプール&ブルーベリー。
すっかりあそぶのが上手になりました。
暑くてしんどいけど、まぁ見てる分には楽だわー。
------------------
まさかのこのタイミングで妊娠線が出来ました。
まぁ、ノーケアなんでできて当然ではあるのですが
このタイミング??そして2人目?夏に??
それだけおはぎ大きいの…?怖いんですけど。。
結局、バチェロレッテを産前にフルインストールできてしまった!(37週陣痛の時、どうしようと思った)入院中ゆっくり観ようかな。
1日1万円以上稼げていると勝手に勘違いして、読みたい本をついストレス発散にAmazonで買ってしまっています。