+DIARY+


帰ってきたサーカス団
再演は突然に。
やはりトリガーは夜間断乳なのか?
…と思ったら秒で消えた。
サーカス団はいつ帰ってくるのやら。

------------------

週末はニトリホームズに行きました。
あとはステラタウンに行ったり。
あと一回頑張ってパパともなか連れてバスで駅まで行きました。
めっちゃめちゃ疲れた…車すごいな。
我が家は食洗機を検討しています。

暑いので買い物くらいしか行くことが出来ず、家でのんびりな連休でした。

その間にもなかにおやつを食べる習慣づけをし、ミルクは朝、昼、晩に…しようと思ってたら、
昨日突然のギャン泣き。

夏期講習始まったから昨日から15:30お迎えにしているのだけど
保育園早帰りが気に入らないのか
おっぱいが日中ないのが気に入らないのか
はたまた体調が悪いのか
月曜日は途方に暮れました。
離乳食も全然食べてくれないし、公園で散歩中にもえあつくし、お風呂入るまでギャンギャン言ってました。

火曜日の今日は何を思ったか平和にしており
2人で楽しい時間を過ごすことができました。
このまま平和が続くといいけど…。
保育園では機嫌が悪く、ギャンギャン言っていたそうです。
先生は成長じゃないか、と。
ありがたいアドバイス。そうだといいなぁ。

◎卵黄卵白大丈夫
◎夜間断乳は成功
◎夜中寝返りするか壁に激突して起きるもなか
◎どういう寝相?
◎トマト大好き
◎アボカドも食べてみた。
◎パン粥も好きみたい。
◎かぼちゃも大好き
◎鳥ささみも食べたけど、怪しい。
◎たまねぎ、りんごも作ったよ。
◎キャベツもやったけど、あんま食べずに終わった。
◎和風だしつけたら食べるっぽい。
◎ストロー使い始めました。まだうまく吸えない。
◎離乳食食べてる時がうんちするときだぜ!
◎だっこするみ、っておきあがる。
◎はたまた腹筋の練習なのか。
◎虎視眈々とパパの朝食を狙う。
◎switchbotのカメラ本当に買ってよかったと思う。
◎本棚大好き。(本を出すのが)

夏のうちに本棚買ってあげないとなー。

------------------

オリンピック始まりました。
卓球にソフトボール、金おめでとうございます。
推しはスケボーの堀米くんです。かわいい。


2021/07/27 (Tue)


ブラウンがいい仕事してる。
ブラウンがいい仕事してる。


ようやくお休みきました。
今日はB型肝炎の予防接種に連れていかなきゃだったので有休。
久々のゆっくりDayだったので、たくさん離乳食を作りました。
ここまでBFばっかりでごめんよもなか。
この夏にたくさんいろんな食べ物食べようね。
離乳食作り楽しい。

火曜日に寝返りがえりに成功したのにも関わらず、夢だったかな?というくらい出来なくなりえあつくもなか。でも手出しをするとそれはそれでえあつく。
どうすれば。
今日はうんちもたくさんしました。
たくさんシャワーしました。
卵白もとりささみも初挑戦。大丈夫な気がする!
注射はかけらも泣かず。強い子すぎる。えらいぞ。
もらったハイハインに必死でした。会計でおじいさんおばあさんのアイドルになるもなか。

土曜日の夜から夜間断乳に挑戦しているのだけど、うまくいきそうな気がします。
今日も成功してくれー。

2021/07/21 (Wed)


成長
成長


先週の16日金曜日
もなかようやくはじめての!寝返りをしました。
ちょろっと離乳食を準備しに行こうとキッチンに立って様子見に戻ったら、ひっくり返っててびっくり!
保育園ではまだみたいなので、ママが始めてみれたね。3回目くらいにようやくビデオにおさめることができました。

あと卵の黄身を食べられるようになったり
鶏レバーも問題なかったり
リベリーも試したり
腕につけた浮き輪も上手に外せるようになったり
うちわも片手で止められるようになったり
スプーンうばって自分でたべようとするようになったり
ここ数日での成長が著しいです。

今朝はズルズル上にうごいてきて、頭うちつけてえあついて起こされました。
昨日はうつ伏せになってえあついて起こされました。

次はなにをみせてくれるかなぁ。

週末は図書館に行きました。
たくさん本を借りました。
でもまだ70冊くらいだって!全然だなぁ。たくさん読まなくっちゃ。
あとコクーンでまたいろんなものを買いました。ついつい、プティマインで衝動買い。

------------------

暑くて体力がやばい。
日本の夏やばい。
今日も36度越え。
授乳の往復だけで死にそう。


2021/07/19 (Mon)


雨上がりの空が綺麗で
雨上がりの空が綺麗で

日中はすごい雷雨だったけど
夕方には虹が出ました。

綺麗で心も洗われる。
--------------------

夏休みに入るまで、あと1週間ちょっと!
あと1週間がんばれば、夏期講習がはじまる。
夏期講習が始まれば、午前でメインの仕事が終わる。
そしたら生活に余裕が生まれる(はず)
ここまで連休がない忙しい日々だったから、待ち遠しくて仕方ない〜!もなかともっともっと遊びたい!

この週末は、散歩にいって、家でゆったりして、本読んでキーボード弾いて、たくさんお昼寝しました。
幸せでした。
こういうゆったりした週末を過ごすと、お金を使わなくて良い(笑)

でも、来週は遊びに連れて行ってあげられるといいな。

ここまできてももなかは寝返りしません。
大丈夫だろうか心配になってきた。

もうすぐ7ヶ月です。あとちょっとなんだけどなぁ…。

----------

教員免許更新なくなるかも?!
こいこい〜!!



2021/07/11 (Sun)


そういえば
前回の日記に肝心なこと書いてないことに気がついた。

先週の金曜、もなかはじめての発熱を経験しました。
37.9度までいき、いつもと違って涙目。焦る母。
木曜日の帰りの時点でやばいかもと先生。
その後は元気だけど、突然涙を流し始めるもなか(ないてない)
これはまずいと思ってパパに即電話。
午前はパパに融通つけてもらい、
午後はママが早退もらって病院に連れて行くことに。
体調や機嫌が悪くても、ご飯やおっぱいはしっかり食べるもなか。
本当安心する。ありがとう。

診断はただの風邪。
1日ですっかりよくなってよかったです。
これからこんなことたくさんあるんだろうなぁ。

--------------------

月曜日は久々の出張でした。
浦和の美術館に。
短時間だけどもう1人の顧問の先生と。
外の世界は楽しかったです。

じめじめしとしと。
早く梅雨終わらないかなぁ。湿気嫌い。

--------------------

・寝返りまだしない。
・体重増えず。
・うんちは毎日。固まっている。
・スイカ大好き
・ヨーグルトも好き
・アップルジュースも好き
・赤ちゃんせんべいは嫌いらしい
・ようやく麦茶も飲むように
・というかなんでも食うな。君は。
・すこーしずつ、8.7倍粥も食べられるように。
・お魚も食べたよ。
・100均のひよこ大好き
・それより浮き輪が大好き
・それよりうちわが大好き
・本を両手で捲るように
・はみがき、始めました(ちゃんとしたやつ)
・おしゃべり、増えました
・100万PV(でもしない)
2021/07/06 (Tue)


やばい
やばい
日記にあげる写真がない。
なんてったってもなかの写真しかない。
よって先週の。

---------------

いつのまにか7月になってましたね。
忙しくてマジで矢のごとく。
唯一解消された悩みとしては金欠。よかった復職して…。
でも何故か復職したのに日に日に太っている。謎。
ダイエットせねば…。
糖質制限しようかなぁ。
ちゃんと筋トレとヨガは続けているし、10000歩は割と達成しているのに…。

どうでもいいけど生理が復活しません。
まだ授乳中だからそりゃそうなのかもですが、こんなに来ないと焦る〜。

----------------

土曜日は説明会でした。久々の司会楽しかった〜。
無茶振りあったけど楽しかった〜。
来週はまた90×2の授業。つら。
ていうか7月土曜休みなしでハードモードすぎる。
復帰直後のスケジュールではない。

恋と国会を学校の図書館で借りてきました。こんな本入れてくれる司書さんセンスありすぎて本当大好き!
早く推し燃ゆ読みたいから借りてる人返してくれー。
学校の図書館、読みたい本すぐ借りれて本当ありがたいです。

そんな日曜日の今日は久しぶりに地域の図書館へ。
もうもなかの本好きが加速していて使わざるを得ない。
まぁ、食べるので気をつけて読ませないといけないのですが。流石に全部の本買うわけにもいかないし…なにより読み聞かせする私が飽きた(笑)
やはり本がたくさんある場所はパラダイス。
願わくばここへ住みたい(ちっちゃい頃から言ってる)

絵本の世界は素敵だなーー楽しいなー
明日からの読み聞かせ楽しみです。

----------------

7月は末に連休がある。
そして夏期講習まで逃げ切れば私の勝ち。

それまで頑張ろう。
生き抜こう。
2021/07/04 (Sun)


結婚記念日&パパバースデー
結婚記念日&パパバースデー


パパお誕生日おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。
大好きよ。

とか言ってますがすっかり忘れてました。
パパの誕生日も
自分たちの結婚記念日も。
ここ1週間忙しかったし
当日も仕事だったしなぁ。(土曜日90分2コマきつい。。)

大反省大会です。もっと自分にとって何が大切なのかを考えないと。
私にとって一番大切なのは家族です。
どんなに忙しくても!!
二度と!!!わすれない!!!

これまで大事な人の誕生日忘れたことなかったので結構ショックでした。

--------------------

というわけで今日は家族で不二家レストランに行ってきました。
ここ、離乳食タダで貰えるんです。
もなかは初の外食。(インターコンチではまだ食べられなかったので)
上手にいい子にできました。
ママはパスタもコーヒーもなによりケーキが美味しくて幸せでした(そしてその後食べ過ぎでお腹を壊す)

そしてコクーンにめがねを買いに行きました。
パパの誕生日プレゼント。
ヨドバシいって、ユニクロでお揃いまた買って、家に帰って散歩いってアレクサshowセットして、なかなかに気分転換できたいちにちでした。

来月の目標

1、痩せる。5kg目標(もなかの誕生日までに綺麗になりたいのです)
2、体調を整える
3、毎日腹筋背筋50回目標
4、スマホの時間を制限する
  SNS疎くてもなかと本ばっかり読んでる人間になりたい…。テレビも制限したいと思ったけど、テレビ元々見なかったわ。
5、23時までにきっちり寝る

2021/06/27 (Sun)


total : 19368