写真は節分の恵方巻き。
手作り美味しい。
-------------------
保育園が決まって。
もちろん復帰できるの嬉しいし、
こんなの贅沢なお話だということもよくわかっているのだけれども
やはりもなかと一緒にいられる時間に期限がついてしまったことがとんでもなく寂しい。
早くみんなの待ってる職場に戻らなきゃって焦燥感と
こんな小さい子を保育園に出してしまうなんてって罪悪感とで
たまにぐちゃぐちゃになります。
強くならないと。
きっと仕事が始まったら
急な熱で帰らなきゃいけなくなってたくさんごめんなさい言ったり
嫌味を言われることも増えるだろうから。
それでも、それがなにか?って流せるくらい。
もなかに不安な思いをさせないように。
ありがとうを伝えて堂々としていられるような
そんなママでいたいです。
ごめんねもなか。ずっと一緒にいてあげられなくて
わたしにはやっぱり、4年間みてきた子供も大切。
でも、あなたのことがもちろん一番大切だから、将来一番そばにいられる可能性の高い道を選んだんだよ。
まぁ、もちろんもなかだけというよりは、2子のことも考えて、一番経済的に安定して、早く兄弟を安全に作れるような道、だけれども。
落ち着いたら、計画が終わったら、極力一緒にいようね。ママ、小学校の時は出来るだけそばにいてあげたいと思ってるんだ。だから、それまでは待っててね。
すべてがうまくいくとはおもわないけど、すこしでももなかにとって、幸せになる道となりますように。
いや、祈っててもだめだな。
わたしが、作っていかないと。