+DIARY+ |
アルピーノ
|
|||
王子のバースデーパーティーでした。 生まれてきてくれてありがとうな日。 数日遅れちゃったけど、来年は当日も盛大にやりたいところ。 近くにある評価のとても高いフランス料理屋さんでのコース、すごく素敵な時間となりました。 なんだかとっても格式高くて、お誕生日のお祝いとか、オルゴールでしてくれた…。となりのご夫婦?が、「17年目だねー」とかいいながら、お祝いしてたのが印象的でした。 お隣にはイタリアンもあるらしく、今度行きたい行きたい。 |
|||
2019/07/02 (Tue)
|
|||
ほーむ会とほーむパーティー
|
|||
土曜日はほーむパーティーでした。 サークルのかしましガールズ勢揃い。 それににこにこしながら付き合ってくれる王子。 ほーむ会から結婚祝いにパナソニックのホームベーカリーをもらったのですが、素晴らしすぎて…土曜の朝は香ばしくて美味しそうなパンの香りで目覚めました。なんという幸せ…。 みんなで色々ワイワイ語って、すごく楽しい時間となりました◎ とゆーか、似合わずお洒落な空間すぎて…今冷蔵庫には手作りの梅ジャムに成城石井の梅ジャム、シソジュース、カヌレとカマンベール、そして世界のチーズに自家製ブルーベリーソースがございます。 |
|||
2019/07/02 (Tue)
|
|||
入籍
|
|||
昨日は王子の誕生日。 付き合い始めが私の誕生日の前日だったので 入籍は彼の誕生日の次の日になりました。 誕生日はケーキを買って、プレゼントのアルバム渡して…うまくやろうとしたのに、全然スケジュールうまくまわらなくて、でも、優しく笑いながら許してくれました。 楽しい一日を過ごし、寝不足で迎えた木曜日、頑張って4コマ終えてすぐ退勤。 隣で問題おこってるから正直帰れないかなとも思ったけど、周りが協力してくれてなんとか区役所へ。 新しくできたばかりの区役所で、待ち時間もなく手続きできました。 お祝いにブルーベリーの木もらってらんらん。リベリー。 令和初の台風が近づく強風の中、なんとかギリギリ雨に当たらず帰ってこれました。 さようなら、これまでのわたし こんにちは、あたらしいわたし 名前が変わりました。 まだそこまで実感はないけれど、生まれ変わったみたいでじんわりどきどきわくわくします。 |
|||
2019/06/27 (Thu)
|
|||
出張でした。
|
|||
チーズのお祝いも良いのだけれど、 昨日養護の仲良しの先生から予防接種のお祝い頂きました。 新しすぎる。そして嬉しい。 今日は出張でした。 岡嶋さんの講演、勉強になったけど眠たくて半分意識がなく…。 疲れたのでサボってから帰る予定。頼むから19時までにかえしていただきたい。今行ってもどうせ無駄に仕事ふられるだけなのわかってるから、なんだか足が向きません。 相手のことを恨みたくないから、うまーくうまく、回していきたいものです。 6月はやはり鬼門だ…。 カフェでお茶してケーキ買って帰ろう。 |
|||
2019/06/26 (Wed)
|
|||
半月(はんげつ)の楽しみ
|
|||
式場ようやく決定しました。 横浜のシンボルでやります。 楽しみすぎて今からワクワク。 ブライダルフェアでは一日中王子と一緒にいるので、月曜からの学校が寂しいです。こどもいるけど。 土曜日はようやく美容院で髪を整えました。今まで放置しすぎた…瀬尾まいこの本屋大賞読んでました。面白かった。 帰りにお洋服とか薬局とかでお買い物して、次の日。 朝6時起きで横浜のポートサイドヴィラへ。ベストブライダルの本気を見ました。 試食は美味しいわカメラマンがその場で写真撮ったりムービー作ったりしてくれるわでやばかったです。 入場体験もさせてもらい、非常に良い気分に…。。 でも、やっぱり即決はできないからなぁ。 その後は横浜のインターコンチ。 同じインターコンチなのに、ブライダル会社全く違っててびっくり。 こちらは簡素な感じでしたが、もう場所が…美しさが違うなと思いました。 最終的にお台場と横浜悩んで横浜。 帰り道、桜木町からの夜景が美しくて、本当にこの街を縁のある場所にできて嬉しいと思いました。 式まで残り8ヶ月?準備頑張るぞ〜!! |
|||
2019/06/25 (Tue)
|
|||
チーズのお祝い
|
|||
今度は学年からチーズ祝いをもらいました。 チーズのお祝いとかオサレすぎるわ可愛いだわ…将来誰かにやろう。うれしいものでした。 飲み会続きの王子とようやく昨日夜カフェ。平穏な日々が早く帰って来て欲しいところ。 今日は筑波大学研修に行ってきました。 朝6時に出て一日外をぐるぐる…しなきゃなのに貧血起こすわ頭もお腹も痛いわで死ぬかと思いました。 無事帰ってこれてよかった。 筑波大学自体はすごく広くて驚いたのと、設備が綺麗でよい大学だなぁと思いました。あとは、うちの子たちが割と外ウケしてよかったです。 全然挨拶しないけどな!教育しなきゃ。 来週も産業センターに出張。 出張多くて楽しいけどしんどい。 |
|||
2019/06/19 (Wed)
|
|||
total : 15552 |